2019年03月17日
念願のクロソイ40cm!早朝ロックを楽しんだ♪

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
なるたんです
昨日は天気予報大ハズレ
すごい風でした:( '-' ):
本当は投げ釣りや、ナイトロックをやりたかったのですが……あえなく断念
素直に就寝し、朝早く目覚めてみると……
風が弱まってるではないですか(//∇//)
というわけで今日は投げ釣りを……
と
その前に
3/17
朝4時30分から夜明けまで
ダメもとで早朝ロックに挑戦してみることにしました
クロソイはいつも夜7時~10時くらいに釣っていて、もう少しで明るくなるこの時間の釣りは未経験……
調べてみると朝マズメでも釣れるらしいので
ほのかな期待を胸にいざ開始です(ง ˙o˙)ว
前回フッキングミスやバラしが多かったということで
今回はジグヘッド5gを選択することに
ワームはガルプパルスワーム4インチで
前回と同じようにテトラ際を攻めてみます
前回リフト&フォールが良かったので今回もそれ中心でやってみると
開始10分くらいして……アタリなし:( '-' ):
これはまずい……
やはりこの時間は厳しいのだろうか(°o°:)
するとここで
雪とともに強い横風が吹いてくる:( '-' ):
踏んだり蹴ったり:( '-' ):
リフト&フォールではなるたんは全く状況を掴めないので
ここでスイミングからのカーブフォールで狙うことに……
すると
攻め方切り替えてから一投目、カーブフォール中ににアタリ!
が、即バレ……:( '-' ):
根掛かり覚悟で掛かるように今日はジグヘッドにしたのに……:( '-' ):
切り替えて二投目!(ง ˙o˙)ว
同じくスイミングからのカーブフォールで……
フォール中に、ゴゴゴっ!(*º ロ º *)
すかさずアワセ!
フッキングも決まった!(・∀・)
……
で、でかい(°o°:)
しかも最悪なことに
テトラの向こうで掛けちゃったみたい:( '-' ):
明らかに魚がテトラに引っ掛かってる感触が……
そしてリーダーが擦れる感触が伝わってくる(°o°:)
幸いなことに、根に潜られては無いようす
竿を立てて待っていると、テトラから魚が外れる感触が分かります
しかしすかさず巻いてもまた、魚がテトラに引っ掛かる……
絶対強引なファイトはせず、ゆっくりゆっくり魚をテトラから引き離しながらやりとりして……
ついに魚が完全にテトラから離れたことを確信!
すごい力の突っ込みを楽しみながら、相当傷ついたであろうリーダーが切れぬよう願いハラハラしながら
寄せてきたその魚は……やっぱりでかい(°o°:)
ここで、タモを取り出し、畳んだ状態から開いて展開する……
しようと思ったら
タモの網部分が、タモの柄をベルトとかに引っ掛けるためのホルダーっていうんですかね
そこに引っ掛かって伸ばせない:( '-' ):
なにやってんの~~!(°o°:)
と、自分自身にイラつきながら、引っ掛かってる網を外して、タモを畳んで、また開いて……
その間も暴れまくる魚
もう外れないように祈るしかない:( '-' ):
なんとか網が外れて
ようやくタモ投入!!(ง ˙o˙)ว
……
……
やったーーー

でかい……(°o°:)
たぶん前回のやつよりでかい……
測ってみると……
どーーーん!

40cm!
40アップでした!
念願のクロソイ40アップ!!
や、や、や、やったあ~~~・:*+.\(( °ω° ))/.:+
やったあ~~~(((o(*゚▽゚*)o)))
リーダーを見てみると、案の定ザリザリ(^-^;
しかもタモに入って暴れた際に口の中でフックが外れてた(°o°:)
あぶねーーー(^-^;
もし逃がしてたら悔やんでも悔やみきれぬ苦い思い出になってました……(^-^;
喜びに浸るのもそこそこに
再びキャスト
スイミングからのカーブフォールで狙います
すると即反応が(*º ロ º *)
ほんの短時間で、クロソイが三連発(・∀・)



この3本目なんて
食いすぎだろ~(//∇//)

いやー楽しい!
楽しいけど……
クロソイの連発を楽しんでいましたが
そろそろ空も明るくなりそうな時間帯
そろそろ投げ釣りの場所取りもしなきゃならない時間帯
名残惜しいですが、最後のキャストにしよう……
そのキャストでアタリ!(((;°▽°))
しかもまたまた結構でかそう!
こいつも引くな~(°o°:)
今度は慌てずタモ入れ成功し
尺超えクロソイでキリよく締めに成功です!(・∀・)

……
……いやー
クロソイ釣り最高ですねっ!!(((o(*゚▽゚*)o)))
引きも強いし
食べても美味しい
この魚に魅せられる人が多いのも頷けます
前回釣ったクロソイの刺身はほんとにほんとに美味しかったです!

歯ごたえと旨みが半端なくて半端なくて……
なるたんは今回もクロソイを、今回は3匹キープさせていただきましたので
また美味しく頂こうと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
そんなこんなで投げ釣り前の30分釣行
5本釣れて
そのうち1本は念願の40cmのナイスサイズで
なるたん的には
もう最高に楽しい釣りになりました(((o(*゚▽゚*)o)))
もうすっかり、クロソイの魅了に魅せられてしまいました(//∇//)
またやりたいですね~~
もしやったことない人は是非チャレンジしてみてください!
超楽しいです(//∇//)
……
さてさて、
この調子で投げ釣りも上手くいって欲しい……
果たしてどうなることやら(^-^;
投げ釣り編はまた後ほど!
というわけで
楽しい楽しいクロソイ編でした~(・∀・)
今回のタックル
インバイト 710CS
ストラディックci4 2500HGS
よつあみアップグレード 0.6号
グランドマックスFX 2.5号

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。