ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年08月01日

ひっそりとヒラメ

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



どうも

なるたんです~

連日真夏日の北海道

釣りする気力も起きない暑さ⊂⌒⊃;-ω-)⊃

雨も全く降らないし

ここ数年でも一番暑いんじゃなかろうかと思ってしまう今日この頃

今は充電期間かな……

秋に備えようかというなるたんです



7/21

19:00~19:30

ちょっと前の釣行記

暑さを逃れて日没直前のサーフへεε=(((((ノ・ω・)ノ

ついこないだまでヒラメ好調だったらしい地元一帯の海

はたして浜を見渡すと

だ~れも居ないのでピークもブームも去ったようです

まあ問題なし

あずましく釣り出来るのでよいことです

何年かヒラメやった経験上

今時期のサーフ、釣れなくなったとはいえ

まるで居ないということは無いでしょうから

というわけで

噴火湾遠征の時投げられなかったシンキングペンシル



これいっこだけ結んでサーフへεε=(((((ノ・ω・)ノ

バックもバケツも竿立てもフローティングベストもウェーダーも持たずに

タックルとライジャケだけ着けて

ハイパー軽装で浜へεε=(((((ノ・ω・)ノ

追い風に乗せてフルキャスト

場所によって着底まで15~18カウントといったところ

わりと明後日の方向から帰ってくるので流れも強め

悪くないのではなかろうか

とりあえず1キャスト毎に10歩カニ歩きεε=(((≧[゚゚]≦

良さげなポイントあったらそこで粘る作戦……

と思ったら3キャスト目

ストップゴーのゴーひと巻き目でゴチン

最初だけガンガン手応えしたもののすぐに沈黙

ゴミか?

早々に水面浮上

真っ白い物体が無抵抗で水上スキー

フグか?

萎えるなるたんの目の前にやってきた、砂浜に上がる平べったいやつ

ヒラメの背泳ぎでした



まあ、ぎりぎり、いちおう、なんとか……ヒラメ



開始早々にターゲット捕獲

元来た道を打ち直しながら引き返します

暗くなったタイミング

フォールでソゲ



次のキャストで落ちパク……が、無念のフッキングミス

汗ダラダラなので終了⊂⌒⊃;-ω-)⊃

30分という短い時間の釣りですが1年ぶりのシンペンヒラメ

ちょっと自信つきました╭( ・ㅂ・)و



後日夜にイカ狙い……



沖にはここ数年でも屈指の漁火が見えてました

スーパーにも並んでるみたいだしわりと漁れてるのかも

ただ磯は人でごった返しててとてもあずましくない

暫くはイカやらなくていいな……(^-^;



というわけで最近はこんな感じ……⊂⌒⊃;-ω-)⊃



↓あと書くことといえば↓

実はひっそりと故障してたステラ(今年二回目……)

オーバーホール兼ねて修理に出してましたが無事退院



毎年のオーバーホール代で

既にヴァンキッシュ買える金が飛んでる気が(^-^;



秋のカタログも眺めて買い物した気分になって



そのうち出るであろう

新しいステラに備えて貯金中です……( ¯▿¯ )

↑こんくらいですね↑



暑くて頭回りません(^-^;

早く涼しくなって欲しい!

なるたんでした~⊂⌒⊃;-ω-)⊃



サーフ用タックル



ネッサ リミテッド S102M



18ステラ 4000XG



ピットブル8+ 1号



グランドマックスFX 4号













  

Posted by なる at 07:00Comments(2)ヒラメ釣りサーフイカ釣り