2021年02月10日
海サクラ1月のヒットルアー!

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
車がボロボロで
2月は釣りお休みとなった
なるたんでございます( ´ㅁ` ;)
なので
今回は久しぶりに釣行記でない
ルアーネタです(・∀・)
タイトルのとおり
今季好調の海サクラ
ヒットルアーの紹介なんかしたいと思います´▽`)ノ
早速……
こんな感じ!

結構沢山ありますでしょ?( ¯▿¯ )
例年なら2~3個しか無いところなのですが(^-^;
今季は結構色んなルアーで釣ることが出来てると思います
こうしてみると
やはりジグが強いのですが
スプーンの台頭も目立ちますね!( ¯▿¯ )

今までソルトの釣りでは苦手だったスプーンの釣り
今年からようやくやり方分かってきたかも……てな感じです
↓こちらは今年から投入した新戦力の皆さん↓

記念すべき初物を連れてきてくれたシーミッション
実戦初投入で結果出してくれた鱒男爵!
SSPジグもダントも、期待通りに結果残してくれました
サムライ70はまあ釣れるよね~て感じですが( ¯▿¯ )
お次はこちら

こやつらは今までも使ってたけど結果を残せてなかったルアーたち
実質新戦力ですね( ¯▿¯ )
今季はこの子たちに本当にお世話になってます
まずは今季ブレークしたチヌーク!
上でも書きましたが、今まで使い方がいまいち分かってなかったのもあり
苦手意識あったスプーン
今季はいい感じ!
近場を攻めるのに本当に助かるルアーです(・∀・)
ヒラメにも絶対効くと思うので
6月以降も楽しみ……( ¯▿¯ )
続いてMST Aive(真ん中下)
シルエット小さくてぶっ飛んでスローリトリーブに強い
なるたんが好きな要素しかないジグ( ¯▿¯ )
このシルエットの小ささはほんとに武器になる!
写真は30gですが21gのもあり、それはもっと小さい……
魚がスレた時はこいつが間違いない!……かも( ¯▿¯ )
さあそしてカブキメタルシリーズ!
もう文句なし
説明不要
今季のエースでございます(//∇//)
なんで今までこれで釣れなかったのか不思議なくらい
面白いように釣れます(°_°)
コジマクラフト

人気の理由も分かります……
高額転売はやめて欲しいですが(^-^;
あとはやはり岡ジグラビット( ・×・ )

バラシ多くて可哀想な感じですが実績は間違いないジグ
ゆっくり巻きをメインで使うということでヒット率が悪いのかも……なんて考えてます
これからの季節絶対に強いルアーだと思うので
デカマス捕獲に期待です!εε=(((((ノ・ω・)ノ
…………
……と
こんな感じで紹介終わりです( ¯▿¯ )
今まで釣れたことないルアーで釣ることが出来て本当に楽しい今年のサクラ釣り
これからも今まで日の目を見なかったルアーで釣りたいところです
特にプラグ!
ミノーとかシンペンとか
プラスチックのルアーで釣れるようになりたい……
そうなれば絶対に春のデカマスとの戦いで有利になると思うので
3月からは練習していきたいと思います
というわけで今季ここまでのなるたんのヒットルアー
皆様のサクラ釣りの参考に……
少しでも参考になればよいな~と思っております( ¯▿¯ )
それでは!εε=(((((ノ・ω・)ノ
タグ :ルアー
2021年02月05日
フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも
なるたんです
今期好調コザクラマス
1月下旬はものすごい爆釣劇もあったようですが……
1/23
6:30~16:00
果たしてなるたんはどんな感じだったのでしょうか
朝マズメはこないだ好調だった近場サーフへ
夜明けと共にキャスト開始しますが……
反応無し( ・×・ )
周りも殆ど釣れてない様子
開始2時間弱
全く魚が釣れません( ・×・ )
悩んだ結果……
移動εε=(((((ノ・ω・)ノ
北上して有名サーフポイントへ
見ればすごい人
ですが殆どが袋持ってます(°_°)
ポイント選び失敗の予感(^-^;
試しに降りてキャストしてみると……
一投目でアタリ!(°_°)
スカ(^-^;
二投目もアタリ!(°_°)
スカ(^-^;
でも魚は居るらしい(・∀・)
めげずに振ってると
ようやくフッキングε-(´∀`*)

昼前ながら

割と反応良く出てくれます

ですが……
魚が遠い(´ヮ`;)
ほんとにフルキャストしてからの(っ'-')╮=͟͟͞
巻き始めでしか当たらない( ´ㅁ` ;)
ほんとに回遊ルートのギリギリを掠めるかどうかのところにキャストしている様子
その後1本追加したものの

なかなかもどかしい展開だった為
移動εε=(((((ノ・ω・)ノ
今度は磯で釣り
こちらも上がってきた人は皆袋持ってます(°_°)
早速開始(っ'-')╮=͟͟͞
ジグに反応無いので
サムライ70で近場攻め(っ'-')╮=͟͟͞
きたー(´ヮ`;)

続けて!

これはいい感じかも!
そう思っていたら
ここからのバラシ祭り( ´ㅁ` ;)
ことごとく抜き上げの瞬間外れる針……( ´ㅁ` ;)
ヒットした魚には50近そうな比較的良型も混じってただけに
悔しすぎる( ´ㅁ` ;)
ということで納竿

朝からポイント選びを失敗……
移動先では魚が遠いもどかしい展開
最後のポイントでは
獲れる魚を自分のミスでみすみす逃してしまうという
誠に悔しい釣行となりました
次はリベンジ!╭( ・ㅂ・)و
と、行きたいところでしたが……
次の釣行では
小桜1本

また次の釣行では
小桜1本( ´ㅁ` ;)

なんとも寂しい結果に……( ´ㅁ` ;)
そして最後は
サーフでホッケフィーバー!εε=(((((ノ・ω・)ノ

3時間ほどで60~70本近くキャッチ
30本程キープさせて頂きました
どうやらイワシが接岸していたよう


普段この時期にしては大きいサイズの魚も餌を追って岸寄りしてたみたい

ナイスサイズ!

ほんとに小桜よりよっぽど引きます(^-^;
これだけホッケ居たら
これだけイワシ居たら
サクラも居るのではと思いましたが……
残念ながら姿見えず(^-^;
これにて1月釣行終了です(o´Д`)=з
ということで
1月下旬のとんでもないコザクラフィーバー
どうやらなるたんは見事に外してしまったようです(^-^;
そして
どうやら年末年始から続いたフィーバーも
終わりを迎えた様子……( ´ㅁ` ;)
いよいよ
魔の2月の始まりですね( ´ㅁ` ;)
寒さと虚無の季節
サクラは望み薄なので
ホッケやらニシンやらに挑戦してみたかったのですが
車検に出した車がボロボロで……(^-^;
しばらく釣りはお休みかな~(o´Д`)=з
2月はまず釣りに行きたい!
なるたんでした(´ヮ`;)
サーフ用タックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号
2021年02月01日
海サクラ再び爆発!ルアーセレクト成功!

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも
なるたんです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は……
海サクラ!
また海サクラで申し訳ありません(((;°▽°))
2月一発目の更新ですが
1月の釣行のもようです(((;°▽°))
2月に釣れるか分からないのでとりあえず2月に更新しておくという
智将なるたんの采配が光ります( ¯▿¯ )←クズ
というわけで今季47本のサクラマス
あと3本で目標の50本
釣れてるうちに達成したい……(((( '-' ))))
1/12
7:00~11:30
つーことで今回の舞台は日本海
近場のサーフでチャレンジです
前日まで時化が治まらず
サーフはやはりうねりが残る状態……
しかし風は微弱なヤマセと
条件は悪くなさそうです(・∀・)
ネオプレーンウェーダーも履いてるし
寒さは怖くない(・∀・)
でもくれぐれも立ち込み過ぎには注意しましょうね
ウェーダーの中に水入ったらもう身動き出来なくなるらしいです
祖父から教わりました(°_°)
というわけで立ち込み過ぎないように
そこそこに頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و
というわけで開始するのですが
微妙に朝マズメ外して7時開始(^-^;
近場だからと油断したら
ギリギリ寝坊してしまいました( ´ㅁ` ;)
でもまあギリギリ寝坊
裏を返せばギリギリセーフ
ギリギリ朝マズメに間に合ったなるたん
浜に降りると隣の人が既に釣ってらっしゃる……
こりゃーチャンスやで!と早速キャスト(っ'-')╮=͟͟͞
今回はいつものカブキメタルのCS……ではなく
カブキメタルの35gをファーストチョイスにしてスタートします
以前のサクラマスからオオナゴらしきベイトが出てきたので

細長いシルエットが効くのではないかという推測です
果たしてこれが……
おおあたり!εε=(((((ノ・ω・)ノ
なんと一投目から!(・∀・)

次のキャストで!(((( '-' ))))

え?
え?
次のキャストで!?(((;°▽°))

早くも今季50本達成!(((;°▽°))
まだまだこれから!(((o(*゚▽゚*)o)))
投げれば来る!εε=(((((ノ・ω・)ノ

どうやらカブキメタル35gのシルエットが完璧にハマっているらしく
周りと比べてもかなりのハイペースで釣れてきます
心做しか海峡よりサイズもよいのが多く
中々の手応えと共に上がってきた45cm!

これくらいになるとちょっぴり風格出てきますね(^-^;
あまりに釣れるため、あまりにアタるため
ついになるたん
「魚がルアーの後ろに着いてきてる」感覚を掴む(°_°)
その感覚が来た時は大チャンス!
魚着いてきてるな……と思ったら
そのまま巻いて……( ¯▿¯ )

ストップ入れて……( ¯▿¯ )

やっぱりそのまま巻いて……( ¯▿¯ )

そのまま巻いて……( ¯▿¯ )

上手い人はここからストップ入れたり巻きスピード変えたりアクション入れたりして掛けに行くのでしょうが
なるたんがやった限りでは
「なにもしない」
つまり
「そのまま巻き続ける」
パターンが一番ヒット率高かったでございます(°_°)
とはいえストップがハマった瞬間もありましたので
ここは要研究ですねεε=(((((ノ・ω・)ノ
そして早くもこの日10本目!

完全にカブキメタル35g無双……(((( '-' ))))
しかし
なるたんがうんこ行って帰ってきた間に
サクラの回遊が終わってしまったみたい……
パッタリ途絶えるアタリ
ここでカブキ35はお役御免
恒例のチヌーク投入(っ'-')╮=͟͟͞
反応悪くなった時間帯でスプーンのアピール
効きますね~( ¯▿¯ )

チヌークで、もひとつ!

チヌーク、今回も仕事してくれました٩(*˙O˙*)و
まばらになった群れの中からサクラを連れてくるため
エースのカブキCSをぶん投げる(っ'-')╮=͟͟͞
ゆっくりただ巻きでガツン(°_°)

アタリが続かないためルアーチェンジ
今度は岡ジグラビット( ・×・ )
何故か今季不調のラビット……( ・×・ )
アタリはあるのにバラシスカしが多い不運なヤツ( ・×・ )
果たして今回は……
無事釣れましたε-(´∀`*)

今日"ニ"の43cm εε=(((((ノ・ω・)ノ
あと1本釣れたら帰るかな~
って思ってたら中々釣れない(^-^;
ゴツン(°_°)
やっと来たか!?(°_°)
……ホッケ~( ¯▿¯ )

肩透かしを喰らいながら粘って粘って……
カブキCSのちょい早巻きで
ゴチン!(((o(*゚▽゚*)o)))

というわけで今回は15本!╭( ・ㅂ・)و
目標の50本飛び越えて
今季62本!
2月以降も数伸ばせたら……
いいなあ……( ¯▿¯ )
皆様のお言葉の通り
くれぐれもキープし過ぎには注意して
食べる分は獲らせてもらって
あとは楽しませてもらおうと思いますm(_ _)m
ちなみに今回出てきたベイトはこちら´▽`)ノ

全体的に細長いですね!
やはりカブキ35をチョイスしたのが正解だったのではないでしょうか?
マイワシも居るとはびっくりです
これなら大きめのシンペン、ジグミノー
ミノーでも全然喰ってきそうです( ¯▿¯ )
今度チャレンジする時はそういう普段使わないやつも試して……
みようかな……( ¯▿¯ )
というわけで今回はここまで!
2月は何の釣りやりましょうか?
そろそろ他の釣りもしたい……
でもサクラ釣れてたらそっち行っちゃう(^-^;
そんな
なるたんでした~(=´∀`)人(´∀`=)
サーフ用タックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号