2021年02月01日
海サクラ再び爆発!ルアーセレクト成功!

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも
なるたんです(((o(*゚▽゚*)o)))
今回は……
海サクラ!
また海サクラで申し訳ありません(((;°▽°))
2月一発目の更新ですが
1月の釣行のもようです(((;°▽°))
2月に釣れるか分からないのでとりあえず2月に更新しておくという
智将なるたんの采配が光ります( ¯▿¯ )←クズ
というわけで今季47本のサクラマス
あと3本で目標の50本
釣れてるうちに達成したい……(((( '-' ))))
1/12
7:00~11:30
つーことで今回の舞台は日本海
近場のサーフでチャレンジです
前日まで時化が治まらず
サーフはやはりうねりが残る状態……
しかし風は微弱なヤマセと
条件は悪くなさそうです(・∀・)
ネオプレーンウェーダーも履いてるし
寒さは怖くない(・∀・)
でもくれぐれも立ち込み過ぎには注意しましょうね
ウェーダーの中に水入ったらもう身動き出来なくなるらしいです
祖父から教わりました(°_°)
というわけで立ち込み過ぎないように
そこそこに頑張りましょう╭( ・ㅂ・)و
というわけで開始するのですが
微妙に朝マズメ外して7時開始(^-^;
近場だからと油断したら
ギリギリ寝坊してしまいました( ´ㅁ` ;)
でもまあギリギリ寝坊
裏を返せばギリギリセーフ
ギリギリ朝マズメに間に合ったなるたん
浜に降りると隣の人が既に釣ってらっしゃる……
こりゃーチャンスやで!と早速キャスト(っ'-')╮=͟͟͞
今回はいつものカブキメタルのCS……ではなく
カブキメタルの35gをファーストチョイスにしてスタートします
以前のサクラマスからオオナゴらしきベイトが出てきたので

細長いシルエットが効くのではないかという推測です
果たしてこれが……
おおあたり!εε=(((((ノ・ω・)ノ
なんと一投目から!(・∀・)

次のキャストで!(((( '-' ))))

え?
え?
次のキャストで!?(((;°▽°))

早くも今季50本達成!(((;°▽°))
まだまだこれから!(((o(*゚▽゚*)o)))
投げれば来る!εε=(((((ノ・ω・)ノ

どうやらカブキメタル35gのシルエットが完璧にハマっているらしく
周りと比べてもかなりのハイペースで釣れてきます
心做しか海峡よりサイズもよいのが多く
中々の手応えと共に上がってきた45cm!

これくらいになるとちょっぴり風格出てきますね(^-^;
あまりに釣れるため、あまりにアタるため
ついになるたん
「魚がルアーの後ろに着いてきてる」感覚を掴む(°_°)
その感覚が来た時は大チャンス!
魚着いてきてるな……と思ったら
そのまま巻いて……( ¯▿¯ )

ストップ入れて……( ¯▿¯ )

やっぱりそのまま巻いて……( ¯▿¯ )

そのまま巻いて……( ¯▿¯ )

上手い人はここからストップ入れたり巻きスピード変えたりアクション入れたりして掛けに行くのでしょうが
なるたんがやった限りでは
「なにもしない」
つまり
「そのまま巻き続ける」
パターンが一番ヒット率高かったでございます(°_°)
とはいえストップがハマった瞬間もありましたので
ここは要研究ですねεε=(((((ノ・ω・)ノ
そして早くもこの日10本目!

完全にカブキメタル35g無双……(((( '-' ))))
しかし
なるたんがうんこ行って帰ってきた間に
サクラの回遊が終わってしまったみたい……
パッタリ途絶えるアタリ
ここでカブキ35はお役御免
恒例のチヌーク投入(っ'-')╮=͟͟͞
反応悪くなった時間帯でスプーンのアピール
効きますね~( ¯▿¯ )

チヌークで、もひとつ!

チヌーク、今回も仕事してくれました٩(*˙O˙*)و
まばらになった群れの中からサクラを連れてくるため
エースのカブキCSをぶん投げる(っ'-')╮=͟͟͞
ゆっくりただ巻きでガツン(°_°)

アタリが続かないためルアーチェンジ
今度は岡ジグラビット( ・×・ )
何故か今季不調のラビット……( ・×・ )
アタリはあるのにバラシスカしが多い不運なヤツ( ・×・ )
果たして今回は……
無事釣れましたε-(´∀`*)

今日"ニ"の43cm εε=(((((ノ・ω・)ノ
あと1本釣れたら帰るかな~
って思ってたら中々釣れない(^-^;
ゴツン(°_°)
やっと来たか!?(°_°)
……ホッケ~( ¯▿¯ )

肩透かしを喰らいながら粘って粘って……
カブキCSのちょい早巻きで
ゴチン!(((o(*゚▽゚*)o)))

というわけで今回は15本!╭( ・ㅂ・)و
目標の50本飛び越えて
今季62本!
2月以降も数伸ばせたら……
いいなあ……( ¯▿¯ )
皆様のお言葉の通り
くれぐれもキープし過ぎには注意して
食べる分は獲らせてもらって
あとは楽しませてもらおうと思いますm(_ _)m
ちなみに今回出てきたベイトはこちら´▽`)ノ

全体的に細長いですね!
やはりカブキ35をチョイスしたのが正解だったのではないでしょうか?
マイワシも居るとはびっくりです
これなら大きめのシンペン、ジグミノー
ミノーでも全然喰ってきそうです( ¯▿¯ )
今度チャレンジする時はそういう普段使わないやつも試して……
みようかな……( ¯▿¯ )
というわけで今回はここまで!
2月は何の釣りやりましょうか?
そろそろ他の釣りもしたい……
でもサクラ釣れてたらそっち行っちゃう(^-^;
そんな
なるたんでした~(=´∀`)人(´∀`=)
サーフ用タックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号
この記事へのコメント
初めまして!
北海道海釣りdiaryというブログをやらせてもらっている釣りバカ、はると申します。目標達成おめでとうございます。いつも楽しくブログ見させていただいております。お互いアンチに負けず頑張りましょう(笑)
次はサイズアップが目標でしょうか?応援してます!
北海道海釣りdiaryというブログをやらせてもらっている釣りバカ、はると申します。目標達成おめでとうございます。いつも楽しくブログ見させていただいております。お互いアンチに負けず頑張りましょう(笑)
次はサイズアップが目標でしょうか?応援してます!
Posted by はる at 2021年02月01日 22:34
はるさんコメントありがとうございます!
実は私も前からはるさんのブログ見させて頂いてます、先日の爆釣劇本当に羨ましいです!
怖い人たちの目に触れない程度に頑張っていきたいです笑
お互い次は良型出せたらよいですね!
実は私も前からはるさんのブログ見させて頂いてます、先日の爆釣劇本当に羨ましいです!
怖い人たちの目に触れない程度に頑張っていきたいです笑
お互い次は良型出せたらよいですね!
Posted by なるたん
at 2021年02月02日 02:26

はじめまして
メッサ釣れてる
素晴らしい。
サクラ釣ったことないので
釣ってみたい
メッサ釣れてる
素晴らしい。
サクラ釣ったことないので
釣ってみたい
Posted by イワコ
at 2021年02月04日 02:29

イワコさんコメントありがとうございます
サクラマス、12~1月のこの時期はサイズは出ませんが基本的に活性も高くて釣りやすいのでおすすめです^‐^
サクラマス、12~1月のこの時期はサイズは出ませんが基本的に活性も高くて釣りやすいのでおすすめです^‐^
Posted by なるたん
at 2021年02月04日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。