2022年01月31日
あけましておめでとうございます!!人生初ニシンで開幕

にほんブログ村

にほんブログ村

みなさん
あけましておめでとうございます!
!!!!!!!!!!!!!!!!
えーということで
1/2(たしか)
9:00~11:30(たぶん)
あけたので釣り始め行ってきました


やっぱりセフィアのカラーなら赤ストラ合いますネ~
冬はエギさおで引きを楽しんでやるかな……
なんて調子こいて行ったら
寒い中てくてく歩いて向かっただけありポイントは無人
しかも魚めっちゃ跳ねてて
めっちゃベイト喰ってる感じの波紋出してくる
目の前でも跳ねるわボイルするわやりたい放題
魚体見る限り
なるたんの目が腐ってないのならサクラマスに見える
あーこれは
もらったな
今年も爆釣れか
いちバイトでおしまい(=´∀`)人(´∀`=)
サクラに見えたけどサクラじゃなかったんでしょう(言い訳)
その後もみんな苦戦してるし
あれはボラかウグイかアメマーだったのでしょう
たぶん
きっとね
1/19
15:00~17:00
はいというわけでだいぶ間が空いて新年2回目の釣りでし
釣りに行ってないから当然ですが魚が全然釣れません
正直去年あれだけ魚釣れた1月に月丸々ボウズを喰らうことが現実味を帯び
なんとかして魚釣れまいかと考えたとこ
去年やりたかったけどやれなかった
ニシン釣りに挑戦してみることにしました(*'-'*)ノ"
ニシンに関しては右も左も何もかも全く分かってないので
とりあえずワームとメタルジグと
サビキ持ってGOεε=(((((ノ・ω・)ノ
峠越えて港に着いてみたら
人がすごい……
平日昼間ということを考えて弾き出したなるたんの脳内シュミレーターの予想の
予想の…………10倍くらい居た(^-^;
入るとこないので
違う所も見に行ったのですが嘘のように人が疎ら
スカスカ彡⌒ミ
あの場所だけ釣れてるの?(°o°:)
まあなんも分かんないので一先ず戻るεε=(((((ノ・ω・)ノ
そして優しそうなおじさんを見定めて隣に入れてもらう作戦が成功し
いざスタート(っ'-')╮=͟͟͞
とりあえずジグ単体でスタート
反応無し
ワームに変えて反応無し
隣のおじさんがどうやら凄腕だったらしく
なるたんがグダグダやってる間にめっちゃ釣る(°o°:)
ルアー単体じゃきついのか
悩んだ末サビキ装着╰(‘ω’ )╯
さあニシンさんいらっしゃい(つ´・ω・`)っオイデ
いらっしゃい(つ´・ω・`)っオイデ
……いらしてくれない(´・-・`)
そして釣る隣のおじさん( ˙o˙ )( ˙o˙ )( ˙o˙ )
実に見事でした(上から目線)
そんなこんなグダグダしながら
ようやく初ヒット!ヾ(・ω・`;)ノ
結構引くもんだと思いながら
サバだったらどうしよう
イワシだったらどうしよう
ホッケだったらどうしよう
ウグイだったら
ボラだったら
ナガラだったら
……
キタ━(゚∀゚)━!

人生初ニシンです(=´∀`)人(´∀`=)
人生初の魚はなんでもうれしい(=´∀`)人(´∀`=)
とりあえず釣れたことで緊張が解けたのか殺気が消えたのか
結構当たるようになるヾ(・ω・`;)ノ

だぼーヾ(・ω・`;)ノ

エギングさおだからサビキの針減らさないとやばいと思い6本から3本に減らしたのですが
ダブル掛かったら普通に怖いということを学ぶ(´・-・`)

そんなこんなでぽつら、ぽつ、、ぽつ、、、、という感じで日が沈むまで粘り
ジグの着水点が見えなくなる頃に完全に当たりも途絶えたので
終了

クール便で持ち帰り

おまたで30cmくらい
イメージよりは少し小さめだったかな?

結果は17本でした~

1/20
14:30~17:30
味を占めてニシン狙いεε=(((((ノ・ω・)ノ
車で場所空くまで待機
空いたのでスタート(スピード感)
しかしこの日は良くない日だったみたい(´-` )
周りのおじさん達が釣れねー、とボヤきながら帰ったり帰らなかったりする中
なるたんも開始2時間近くノーヒッツ(;o;)
それでも前日良かった夕まずめの時間帯に
群れ到来((((((((((˙-˙))))))))))

単発で当たり来たあと次のキャストではもう居なくなってるしょぼい群れでした
それでもなんやかんや
行ったり来たりするニシンの鼻先に

うまいことサビキが何度か通ったようで

1発のアタリで効率よく数を釣って日没

してからも意地で単発ニシンを引き当て

のうかん

ネッサだからサビキ6本そのままでいいだろうと思ってましたが
4本掛かったら普通に折れるかと思いました(´・-・`)
またやることあったら針は3本にしよ
と思ったなるたんです
とりあえずクール便

型はみんな似たり寄ったり

この日は15本

2日で32本
めっちゃ脂乗っててすごかった(小並感)
今まで釣った魚で一番脂っこいかもしれないですね
下痢になりつつ刺身とか焼き魚とかにして食いました
シメサバならぬシメニシンがお気に入りです
酢でやわっこくなるので骨切り要らずです
結果2022年はニシンで開幕(=´∀`)人(´∀`=)
1月ボウズをニシンに助けられましたとさヾ(・ω・`;)ノ
改めて初めて釣れる魚はいいですね
3割増で美しく見えます*ˊᵕˋ*
もう書くことないですね
というわけでどうも魚が大人しい年になりそうですが
今年もこの『たまに道南釣行記』を
よろしくお願いします(‘-’*ゞ
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号