ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年01月03日

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!




にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



こんばんわ

なるたんです

三が日も終わりますが、みなさんは釣り始めしましたか?

なるたんはさっき行ってきました\(^o^)/

そして幸運にも今年のファーストフィッシュをGETしたのです(๑´ㅂ`๑)♡

やったねヾ(*´∀`*)ノ

↓↓↓という訳で釣行記です↓↓↓

日時:1/3(水) 12:00

場所:地元の港

道南の海は今カタクチイワシの大群で溢れているようで、それに付いたサクラマスもフィーバーしているそう

しかし最近はあいにくの天気

しかししかし今朝はとても穏やかな天気

期待して行ってみたものの、周辺では一番時化の影響を受けないポイントでもまだうねりが残っていて、サーフでの釣りは難しそう

風自体は強くないので、いつもの地元の港で根魚を、そしていつもの夜釣りではない、所謂デイロックをやってきました(`・ω・´)

気温は高く、風もとても穏やか……だったんですが、朝は

始める頃には……ちょっと風つよくない?ヽ(´o`;

まあ釣りにならないほどではないので開始……

まずは沖の防波堤で、外海側を……波がうねってて1ozのシンカーが木の葉のように揉まれていく……ヽ(´o`;

じゃあ内海側を……反応なしヽ(´o`;

1時間くらいやって、釣れないのう……(´・ω・`)

って感じで、岸際にボチャンと適当に落としてみると

プルッと極小バイト

これ、2018ファーストフィッシュ(´ヮ`;)

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

13:30 シンカー28g パルスクロー3"RBCD(いちおう(笑))

2017ラストフィッシュは赤ちゃんハチガラ

2018ファーストフィッシュは赤ちゃんアブラコ(^-^;

まあ魚は魚なんで(笑)

とりあえず一安心、とりあえず

風も強くなってきて、釣れそうになかったので沖の防波堤に見切りをつけて、内海の岸壁でやることに

流石に沖よりは風も穏やかでやりやすいです(´▽`)

船道やらテトラ際やら狙ったり、沖にフルキャストしてみたり

内海でもさっぱり釣れません(´・ω・`)

どうしようもねえなあ……と思いつつ

ダメもとで穴釣りやってみることに

そこら辺のテトラの手頃な穴を探してリグを落としてみますと

ガツンッ!

一発でヒット!(゚∀゚)

潜られないように擦られないようにそーっと抜き上げ

またアブラコ

今度は中学生くらいの(笑)

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

15:00 シンカー21g

ヒットルアーはバグアンツ3"……

のウォーターメロンバグ…………

とロックフィッシュインパクトを………………

同じケースに入れてたら出来たオリジナルカラーです(^-^;

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

なんかバークレーのワームのCGBFOっぽくないすか?(´ヮ`;)

ともかくこのオリジナルカラーが頑張りました

直後別の穴に落とすとまたヒット!

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

15:10 シンカー21g バグアンツ3"ウォーターメロンインパクト(笑)

釣り納めで釣れなかったクロソイさんです(*´▽`*)

見てわかるとおりケツから沢山出てるんですが(^-^;

よく見たら魚の卵でした

消化されてたのでこいつのではないと思います

たぶんカジカの卵じゃないかな~と

魚卵食ってる場合ってワームとかハードルアーに対する反応に影響あるんでしょうかね

ともかくまた違う穴に落とすとまたヒット!

が……ファイト中にバラシ

ワームだけくわえてたみたいです(´ヮ`;)

バラしたとはいえ穴釣りで三連発

追加の魚を狙いたいところですが、バラした時にワームが千切れてしまいました

このウォーターメロンインパクトはウォーターメロンバグをベースにロックフィッシュインパクトのカラーが混ざる事で出来たもので、メロンの方を切らすともう作れないカラーなのです(^-^;

ふつうのロックフィッシュインパクトは沢山あったのでやってみましたがその後は反応なく納竿……

とは言え赤ちゃんサイズ含めたら3匹、バラシ1匹あったとはいえ、今年の釣り始めはなかなか満足感あるものとなりました(*´▽`*)

バラシの後色んなワーム試したんですが、パルスクローでもパルスワームでもパワーホッグでも他の色のバグアンツでも反応なし……

ウォーターメロンインパクト、本当に効くカラーかも……(笑)

ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!

今度ちゃんと作ってみようかな(*´罒`*)

そして大晦日は沖に魚が居ましたが、今日のヒットポイントは足元でした

外海と内海、ナイトとデイ、あと気温や波高の違いも関係ありそうですね

とにかくその日その状況で魚の着いてるポイントを探せるかが勝負って感じですね~



ということで2018年の釣り始めでしたヽ(´▽`)/

明日からまた荒れるみたいなので、なんとか凪の日があればいいなあ……年始に一本、なんとかサクラマス揚げたいですヽ(´o`;



使用タックル

HRF 73MHHB



ジリオンTW 1516SH



パルスクロー3" RDBC



バグアンツ3" ウォーターメロンバグ × ロックフィッシュインパクト

















PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!

海サクラマス爆釣!開眼の予感……?
海サクラマス爆釣!開眼の予感……?

フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!
フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!

ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!
ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!

久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!
久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!

同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事画像
サーフで特大アブラコ現る!今年もマメで釣り納め~
連休中の釣り……投げ釣り練習でカレイとホッケ。
時化後の投げ釣り……トラブル連発もなんとか本命ゲット~
楽しく2019年渓流釣り納め!ハードロッカーもひっそり初陣
10月最後は真夜中のスーパーライトチビソイゲームで!
サバ、ソイ、たまにカマス、だいたいフグ。アジングタックルでライトゲーム
同じカテゴリー(ロックフィッシュ)の記事
 サーフで特大アブラコ現る!今年もマメで釣り納め~ (2021-12-31 12:00)
 連休中の釣り……投げ釣り練習でカレイとホッケ。 (2020-05-11 07:30)
 時化後の投げ釣り……トラブル連発もなんとか本命ゲット~ (2020-03-31 13:00)
 楽しく2019年渓流釣り納め!ハードロッカーもひっそり初陣 (2019-11-15 20:00)
 10月最後は真夜中のスーパーライトチビソイゲームで! (2019-10-24 17:02)
 サバ、ソイ、たまにカマス、だいたいフグ。アジングタックルでライトゲーム (2019-10-23 17:30)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ウォーターメロンインパクト活躍!2018ファーストフィッシュ!
    コメント(0)