ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月25日

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



こんにちは!なるたんです!

なんでちょっとテンション高いのかと言うとですね

買っちゃいました……(/ω\)

何をかと言うと、まあタイトル見れば分かるんですが……



はい

ドーンッ

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

はい!今回買ったのは……

シマノの、クイックレスポンスシリーズの中級機

ストラディックCI4+ 2500HGS



です!

このリールは主に港からクロソイ等のロックフィッシュをライトなスピニングタックルで狙うために買ったものです

主なスペックはこんな感じ……

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

まあ、公式サイト見た方がわかりやすいと思います

このストラディックci4+

何が特徴と言ったらやっぱりこの軽さ!

この2500HGSという番手は185gしかありません

これは同じクイックレスポンスシリーズのフラッグシップモデルのヴァンキッシュの同番手とたったの5gしか違わないという数字!(ちなみになるたん、ヴァンキッシュは4000XGを所持してます^^)

実際持ってみて……なるたんは今まで小さいのは3000番台のリールまでしか使ったことがなかったのもありますが……その感想は

軽い!

かるっ!( ˙o˙ )

ほんとに軽いですね~!

って感じ(^-^;

持った感じがしないは言い過ぎだけどもこれなら釣り場ではなんのストレスもなく楽しめそう

小指で楽々持てちゃいます

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

その自重の軽さもさることながら、このストラディックci4+は巻きの軽さもウリだそうで……

公式サイトを見たら分かるのですが、この機種はマグナムライトローターを搭載しています

これはヴァンキッシュにも搭載されている左右非対称のローターで、従来のものより最大14%の回転慣性の低減を実現しているそう……つまり巻きが軽いという事らしい(^q^)

実際空回ししてみましたが、巻きは軽いです

ヴァンキッシュとそんな大きく変わらないんじゃない?ってくらい

まだ、ルアーも付けてないし水の抵抗もない空回しの時点で、ですけどね

何枚か写真撮ってみました

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

今ドキのリールらしく、ストッパーがついてません

13バイオマスター5000XGを最後にストッパー付きのリール買ってませんね~ちょっと寂しいかも

スプールのアップ、ラインキャパが書いてます

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

ボディ全景

ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪

赤黒のスプールに黒みがかった銀色のボディがカッコイイです

このリールを買った理由は、HRFとジリオンの記事にも書きましたが




港のアベレージサイズではベイトタックルじゃ強すぎる……(魚が水上を滑ってくる様はちょっとばかり趣に欠ける^^;)

もう少しライトなタックルで魚の引きを味わってみたい

そんな思いから購入に踏み切ったリールです

無印の15ストラディックと迷いましたが、例によってTwitterでフォロワーの皆様にアドバイス頂きci4+の方を購入する事に……

当初は耐久性が心配でしたがお話聞く限りそこは大丈夫そうということなので、自重が圧倒的に軽いこちらを選ぶことにしました

まだ魚も掛けて無いしキャストもリーリングもしてないのであれですがこのリールには期待してます

やっと買えた5g以下の軽いリグを操れそうなタックル

今まで獲れなかった魚が獲れそうな期待感

来月の釣りはこのリールにライトなロッド(まだ秘密!)を合わせて、ライトなタックルでクロソイ達の引きを楽しんでいきたいと思いますヽ(´▽`)/

でも、ショアブリも好調という事なのでそっちも頑張って行きたいと思います(*´▽`*)

ショアジギタックルとライトロックタックルの重さの高低差で頭痛くならないよう気をつけます(笑)

勿論これでベイトタックルがお払い箱という訳ではありません

海藻地帯にヘビーなテキサスリグをぶち込んだり、磯でのロックフィッシュゲームで大物(釣れるかな?)相手をしたりする時に頑張って貰うつもりです!

ルアーでは二つ以上のタックル持って釣りに行くのは初めて……プロみたいで密かに憧れてるやつ(/ω\)

この素敵なタックルに恥じないような釣り師になりたいものです

ライトな釣り、楽しみたいと思います\(^^)/















PVアクセスランキング にほんブログ村



このブログの人気記事
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!

海サクラマス爆釣!開眼の予感……?
海サクラマス爆釣!開眼の予感……?

フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!
フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!

ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!
ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!

久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!
久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!

同じカテゴリー(タックル)の記事画像
【ありがとう2024】ステラ帰宅 最後に釣れた魚は
23ネッサリミテッド デビュー戦でまさかのサクラマス祭り!
23ネッサリミテッドがやってきたぞっ
ありがとう18ネッサリミテッド!最後にデカサバ&デカホッケ爆釣で〆
ひさーしぶりにワラサ!ステラ入院……からの退院
あけまして
同じカテゴリー(タックル)の記事
 【ありがとう2024】ステラ帰宅 最後に釣れた魚は (2024-12-31 22:24)
 23ネッサリミテッド デビュー戦でまさかのサクラマス祭り! (2024-03-01 07:00)
 23ネッサリミテッドがやってきたぞっ (2024-02-23 05:00)
 ありがとう18ネッサリミテッド!最後にデカサバ&デカホッケ爆釣で〆 (2024-02-19 12:00)
 ひさーしぶりにワラサ!ステラ入院……からの退院 (2023-07-30 07:17)
 あけまして (2023-01-28 07:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ストラディックCI4+ 2500HGS 購入♪
    コメント(0)