2023年01月28日
あけまして

にほんブログ村

にほんブログ村

あけましておめでとうございま~す
なるたんです
2023年を迎えたなるたんはといえば
元旦に朝焼けを拝みに赴き……

曇ってて見れなかったという(:3_ヽ)_
ついでに魚も居なかったという
それから数日
1/7
毎年恒例(になるといいな)
プロジェクトセカイのカラフルライブ通称セカライ
を見に
お馴染み幕張メッセへεε=(((((ノ・ω・)ノ

去年と違って人がいっぱいだ~

みんなにセカライがバレましたね
でも一介のプロセカオタク君としてはガラガラより人いっぱいの方が楽しいです
セカライはいいぞ

去年はコロナのアレで席は半分声出しもダメでしたが
今年は満席で声も出せて最高のライブでした
セカライはいいぞ
また来るぞ~( ੭ ・ᴗ・ )੭

というわけで北海道に帰還
ずっと欲しかったリールを購入

セフィアXRのC3000SDHでございます
人生初ダブルハンドル*´・∀・`)ㅅ(´・∀・`*
デフォでリールスタンド付いてるのありがたい……


これを買いたかった理由はただひとつ
セフィアXRで併せたかったから(*^^)v

ついでにラインもピットブル8+巻いときました
シマシマの全身シマノ人間になって親アオリ釣るで~
1/15
アオリまで待てないので港へεε=(((((ノ・ω・)ノ
話聞いたらホッケは不調……
なんとまだサバが釣れてるらしい( ˙o˙ )
試しにジグ投げて無反応
ワームに変えたら……
ボトムのゆ~っくり巻きからのストップゴー
手前の駆け上がりに差し掛かったころストップゴーのプとゴの間くらいで
ドスっと重量感( ˙o˙ )
ホッケかな
結構重いな
走らないな
上がってきたのは……
まさかの!

結構でかい!

というわけで2023ファーストフィッシュはミズクサガレイでした~
知り合いの漁師曰く冬のミズクサは一番旨いのでキープ
その後も魚を探していると
フォール中にガツン!( ˙o˙ )
ブルブルブルブル
走ってます
もしや……
ほんとにいたーー

サバのケツ掛かり
更に連発
またケツ

写真がブレてないことからお分かりでしょうが
サバも寒くてバイブレーション出来ない様です(^-^;
こいつらは最近まで水温高かったばかりに
港から出るタイミング逃してもう外海出て行けなくなった群れなんですかね~
よく分かりませんが今年の冬はここらへんのベイトがサバになるかもしれない
というわけでホッケ釣るまで帰れま10開始
帰れましたε-(´∀`*)

1/18
ホッケリベンジεε=(((((ノ・ω・)ノ
前回と打って変わって雪景色
滑らないよう気をつけて釣り場まで到着
Rサーディンにダイソーのジグサビキ付けて狙ってみます
一投目でヒット!
結構重い
もしかしていっぱいかかってるかも……?
キタ------

ダブルヒット!
分かりづらいですよね
アングルを変えて

上のサビキ2本無視して
ジグにダブルヒット!(^-^;
そういえば
昔迷彩さんもRサーディンでダブルやってたな
どうやらRサーディンはサビキより魅力的らしい
更にアタリが……

ジグをムーチョに変えてもやはりジグに
ジグサビキにした意味無し?(^-^;
というわけですぐ反応無くなってしまったので納竿
今年の釣りは今のとここれだけ!
全然モチベーションが湧きません
本番は春になってからですね~
とりあえず来週末

マジカルミライ札幌行ってから考えましょう( ੭ ・ᴗ・ )੭

それではまた今度~(*'-'*)ノ"
今回のタックル
シマノ セフィアXR S86M
シマノ セフィアXR C3000SDH
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。