2022年08月01日
Rサーディンでイナダ連発!

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも
なるたんです(*'-'*)ノ"
暑いですね(´・ω・`)
前回に続き今回も7月の釣行
舞台はサーフです
7/22
5:30~6:30
ホームのサーフに到着
日本海サーフはほぼひと月ぶりとなる今回の釣り
どうせ釣れないだろと思って明るくなってから開始
サーフにもだーれもいない
釣れないんだろうね
いちおう狙いはフクラギとヒラメ
ということでとりあえずジグでシャカシャカ
反応無し
じゃあ次はミディアムリトリーブで底から巻き上げ
最初に反応無い時点で青物は諦めてヒラメ狙いにシフトしていた
のですが
ドフッ!
とすごいアタリ!(°o°:)
魚いるやん!!ヾ(・ω・`;)ノ
もはや半分向こうアワセ状態でフッキング
ガンガンガンガン叩いた後
走る走るεε=(((((ノ・ω・)ノ
走る走る走る走るεε=(((((ノ・ω・)ノεε=(((((ノ・ω・)ノ
すごい引き!((((((((((˙-˙))))))))))
ロクマルのサクラより引くヾ(・ω・`;)ノ
なんとかかんとか寄せてきて
波打ち際でまた走るεε=(((((ノ・ω・)ノεε=(((((ノ・ω・)ノ
ラインブレイクこわいよー:(((:( ´•ω•` ):))):
恐る恐るおっかなびっくり慎重にファイトして
でも絶対糸緩めないようにして
最後はドラグ抑えてずり上げ~εε=(((((ノ・ω・)ノ
イナダだー!(((( '-' ))))

久しぶりの50アップ!

まるのみ!

ヒットルアーはZEAKEのRサーディン
その昔迷彩さんがホッケ釣ってたのを思い出して
地元釣具屋でワゴン売りされてたのをひとつ買ってみたのですが……
まさかの当たり?(//∇//)
そしてなにより
ステラ入魂*´・∀・`)ㅅ(´・∀・`*

なるたん的には結構いい魚で魂入ったんじゃないかなと思います
ステラはイナダ程度では
まだまだ足りねーよって言ってますけどね笑d('∀'*)
というわけで釣れた直後のキャスト……(っ'-')╮=͟͟͞
青物いると分かったので今度は表層をミディアムリトリーブ
そしたらドスン!(°o°:)
まさかの連発!(((o(*゚▽゚*)o)))
今度はだいたい引きの強さ分かったので
落ち着いてファイト
引きを十分楽しんで
キャッチ~(=´∀`)人(´∀`=)

今度はもう少し太め!


Rサーディン
完全に当たり(//∇//)
完全に元取りました(//∇//)(//∇//)
センター気味のバランスでアクションが安定してて
イワシロケット等ガッツリ後方重心のジグと比べてジャークしてもエビることがなく
使ってて不快感が無いというかストレスが無いというか
どんな風に使ってもちゃんと動いてくれるのでとてもやり易い
良いジグですね(((o(*゚▽゚*)o)))
そんなこんなでもっと連発するかと思ってしばらくキャストしましたが
残念ながらこれで終わり
でもめちゃくちゃ楽しかった!(*^^)v

朝マズメにやればもっと釣れるかも……
と思い翌日……
7/23
4:00~6:00
は朝マズメからスタート
先行者が二人居ました、青物狙いっぽい
なるたんも青物狙ってキャスト(っ'-')╮=͟͟͞(っ'-')╮=͟͟͞
釣れない(´・ω・`)
まぐれだったか?
でもめげずにキャスト(っ'-')╮=͟͟͞(っ'-')╮=͟͟͞(っ'-')╮=͟͟͞
先行者も飽きて休み始めてたその時
着水から間もなく
ガンッ!!
とジグが持ってかれるヾ(・ω・`;)ノ
慌ててアワセて
フッキング完了!( ੭ ・ᴗ・ )੭
引きますね~εε=(((((ノ・ω・)ノεε=(((((ノ・ω・)ノ
イナダの引きももう慣れたもんです(まだ3本目)
余裕を持ってランディング(=´∀`)人(´∀`=)

サイズはやっぱりこのくらい

そして時間も前日と同じく5時頃
朝マズメが良いという訳でも無さそう……
やっぱり青物はタイミング難しいです……(((( '-' ))))
ともあれ2日連続でサーフイナダゲッツ
そしてまたRサーディン活躍(((o(*゚▽゚*)o)))

こりゃーいいジグですわd('∀'*)
ベイトはオオナゴのちっさいやつで

べつにマッチザベイトって感じではないのですが
手持ちのイワシロケットやアオモノキャッチャーと比べて反応が良い感じがします
さっきも書きましたがセンターバランスのジグいいですね~
もっと揃えてみたいと思いました(・∀・)
7/25
4:00~6:00
イナダ狙っていつものサーフへεε=(((((ノ・ω・)ノ
なるたんを待っていたのは……
フクラギでした(^-^;

初夏って感じのサイズ

ベイトもオオナゴからカタクチに代わり

それを追う魚も入れ替わったのかな?(?-?)
ヒットルアーはイワシロケット
マッチザベイトだったかもしれないですね
7/28
18:30~20:30
今度は夕方のホーム
最初青物暗くなったらヒラメ狙いという作戦
青物は不発:(((:( ´•ω•` ):))):
ワームに取っ替えてヒラメ狙いにシフト(っ'-')╮=͟͟͞
この時期なのにフグの気配がほぼ無くワームを使えるのはありがたい
アキアジの季節もこうだと嬉しいんだけど……
それはともかくヒラメはどうなのか
完全に日が沈んで明かりも無くなってきた感じの時間帯
ガツッと怪しいアタリが二回続く……
もしかしたら?と思ってそのコースをネチネチ打ってると
ガツン!d('∀'*)
やっぱりいましたd('∀'*)
ソゲですけど(^-^;

更に次のキャストで連発(*^^)v

ソゲ二連チャン(*^^)v(*^^)v
これでソゲは今期19枚目
ヒラメが18枚なのでとうとう逆転してしまいました(^-^;
今年中に併せて40枚は釣りたいところです
できればヒラメを20枚釣った上でフラット40枚……
まあ無理でしょうけど(^-^;
7/29
3:30~5:30
最後もホームεε=(((((ノ・ω・)ノ
やっぱりフクラギとヒラメ狙い
今日はフクラギの日でした

ここからはアオモノキャッチャーが活躍



この日は秋に釣れる様なデカ目のフクラギが釣れました
イナダ釣れたり初夏のチビラギ釣れたり秋のデカラギ釣れたり……
ベイトもカタクチだったりオオナゴだったり
海の中がよく分かりません(?-?)
まだブリチャンスないかな~……
沖では明らかにデカい青物のボイル見えるから
チャンスないかな……(((( '-' ))))
ということで今回はここまで
8月はいつもながら充電期間になってるなるたんです
早くアキアジ来ないかなー
それではまた(*'-'*)ノ"
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。