2021年06月16日
遅報 ヒラメ開幕~ 今年はダメそう

にほんブログ村

にほんブログ村

どうも
お久しぶりです
ブログサボりすぎました(o´Д`)=з
なるたんです
前回の更新からだいぶ間も空いて
もう6月も半ば
ブログ、Twitterなどなど
各地で賑やかな釣果が聞こえてきます……(((( '-' ))))
いちおうなるたんも釣りしてましたよ~
外道に襲われたり



釣れないアジに苦戦したりして……




悪戦苦闘の日々……
なんだか今年は体調が良くないのか、モチベが上がらないのか
サクラマスシーズンが終わり
燃え尽きちゃったのかも知れません……(°o°:)
というわけで今回は
サーフのヒラメ釣り!٩(*˙O˙*)و
6月1日
いつものように寝坊して開始は4:00(o´Д`)=з
去年までなら3:00前には竿振ってたのに……
とはいえ竿を振るからにはヒラメ釣りたいわけですが
一投目から巻きに違和感
というかアタリだと思うのだけれど……
針がかりしない(๑˙―˙๑)?
毎投ヘンなアタリが来る……
しまいにはワームが千切られて戻ってくる……
もしかしてフグ?:( '-' ):
あえなくワームチェンジ
グラビンシャッドの4インチから
こないだ仕入れた新戦力
パルスワーム6インチへ
ワームをでかくして更にアピールupを狙います
すると一投目で
ググン
巻きが重くなって
先程まではここでアワセてましたが我慢……
完全に食い込むまでリールを巻き続けて……
乗った!╭( ・ㅂ・)و
ここでアワセて……
フッキング成功~(//∇//)
久しぶりの手応えを懐かしみながら……
ランディング(=´∀`)人(´∀`=)

てんねん!

サイズは小さいものの……

なんとかヒラメゲット٩(*˙O˙*)و

その後はアタリなく……
ジグで沖を狙いソゲット

その後はほんとにアタリなく……
そんな感じで
今更ながら
今年のヒラメ開幕致しました~(=´∀`)人(´∀`=)
……もう書くことない!(´ヮ`;)
いちおうこれから二度チャレンジしましたがボウズ……
10連勝だなんだ言ってた去年みたいには行かない様です
なんとか落ちたモチベ回復させないと……(›´ω`‹ )
ひとまずの目標は
寝坊せずに浜に立つ!
ということで……(^-^;
サーフ用タックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号
この記事へのコメント
こんにちは
そのパルス、大好きです‼️
なかなか売ってないんですわ
ともあれ、ゲットおめでとうございます
そのパルス、大好きです‼️
なかなか売ってないんですわ
ともあれ、ゲットおめでとうございます
Posted by のぶろー
at 2021年06月16日 13:10

のぶろーさんありがとうございます!
のぶろーさんはじめ、ブログやTwitterの周りの皆様続々と開幕しててさすがです
パルス6インチで数型ともに伸ばして行けたらなと思います
のぶろーさんはじめ、ブログやTwitterの周りの皆様続々と開幕しててさすがです
パルス6インチで数型ともに伸ばして行けたらなと思います
Posted by なるたん
at 2021年06月16日 14:34

ワーム使えるのもあと少しですねw
6パル強いって聞くけど未だに釣れたこと無し…
最近サーフでのワーム迷子になってます
ともあれ一枚目おめでとう!
6パル強いって聞くけど未だに釣れたこと無し…
最近サーフでのワーム迷子になってます
ともあれ一枚目おめでとう!
Posted by 迷彩爺
at 2021年06月16日 23:33

迷彩さんありがとうございます!
デスアダー6インチとパルス6インチは絶対持ってた方が良いですよ~
今度迷彩さんホームにお邪魔させてもらおうと思います!
デスアダー6インチとパルス6インチは絶対持ってた方が良いですよ~
今度迷彩さんホームにお邪魔させてもらおうと思います!
Posted by なるたん
at 2021年06月17日 05:51

初めまして
ブログで勉強させていただいております。
今回のジグヘッドはムゲンの何グラムなのでしょうか?
サーフだと重い方が距離稼げると思って重たいのばっかり使っております。
差し支えなければ教えていただけますでしょうか?
ブログで勉強させていただいております。
今回のジグヘッドはムゲンの何グラムなのでしょうか?
サーフだと重い方が距離稼げると思って重たいのばっかり使っております。
差し支えなければ教えていただけますでしょうか?
Posted by sbaristkana
at 2021年06月19日 18:40

sbaristkanaさんコメントありがとうございます!
まず自分のホームは21gのジグヘッドに4インチのワームをフルキャストしてだいたい8~10カウントくらい、手前で急激なかけ上がりのある、所謂急深の砂浜です
そこではいつも21gをメインに場合によって14gを使っています
正直自分の技術では21gを使っている時、手前10~20mライン……波打ち際のかけ上がりを攻め切れていません
14gはフォールの時間も取れますし、上記の範囲での使用感で優るものの、しかしどうしてももう少し飛距離が欲しくなってしまいます
ですので21gの飛距離に14gのフォールが欲しいところです……
折衷案として18g前後のジグヘッドはかなり使い易いのではないかな、と思っております(なかなか手に入らなくて使えていませんが……)
個人的にはどうせワームを結ぶなら、沖は捨てて14g前後で手前をガンガン撃っていく、というのが一番効率が良いのかもと感じていますが……
サーフに立つと、とにかく遠くにルアーを投げたくなってしまいます
なので今度の釣りでは14g以下のジグヘッド、沖は捨てて手前縛りでどんな結果が出るのか試してみたいと思います
文章を纏める力が無い故長々と書いてしまいましたが少しでも参考になることを祈ります……
まず自分のホームは21gのジグヘッドに4インチのワームをフルキャストしてだいたい8~10カウントくらい、手前で急激なかけ上がりのある、所謂急深の砂浜です
そこではいつも21gをメインに場合によって14gを使っています
正直自分の技術では21gを使っている時、手前10~20mライン……波打ち際のかけ上がりを攻め切れていません
14gはフォールの時間も取れますし、上記の範囲での使用感で優るものの、しかしどうしてももう少し飛距離が欲しくなってしまいます
ですので21gの飛距離に14gのフォールが欲しいところです……
折衷案として18g前後のジグヘッドはかなり使い易いのではないかな、と思っております(なかなか手に入らなくて使えていませんが……)
個人的にはどうせワームを結ぶなら、沖は捨てて14g前後で手前をガンガン撃っていく、というのが一番効率が良いのかもと感じていますが……
サーフに立つと、とにかく遠くにルアーを投げたくなってしまいます
なので今度の釣りでは14g以下のジグヘッド、沖は捨てて手前縛りでどんな結果が出るのか試してみたいと思います
文章を纏める力が無い故長々と書いてしまいましたが少しでも参考になることを祈ります……
Posted by なるたん
at 2021年06月19日 21:59

ありがとうでございます!
今度、遠くはシンペン・ジグで、手前を14g・18g・21gのジグヘッドを使い分け、フォールを意識してやってみます。
今度、遠くはシンペン・ジグで、手前を14g・18g・21gのジグヘッドを使い分け、フォールを意識してやってみます。
Posted by subaristkana at 2021年06月20日 08:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。