2022年10月01日
鮭釣りリハビリ

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
なるたんです
9月の鮭釣り振り返りです
9/14
5:00~6:30
この日は2週間ぶりの鮭釣り
旅行明けで人混みに入るのを自主規制してましたがそろそろいいだろうということで
とはいえいきなり激戦区は気が引けるので
まずは離れた無人ポイントでリハビリ気分
魚の感触味わえたらいいな~程度の気持ちで(っ'-')╮=͟͟͞
そしたら一投目でヒットヾ(・ω・`;)ノ
元気なオスでした╰(‘ω’ )╯

あらま
こりゃびっくり( ˙o˙ )
魚が暴れたせいかその後暫しアタリ遠のき……
それでも粘ってると役1時間後
再びヒットd('∀'*)
今度は引きが大人しいからこれは……
予想通り女の子*´・∀・`)ㅅ(´・∀・`*

しかもかなりいい体型してました( ੭ ・ᴗ・ )੭
という訳で制限時間が来たので朝練終了

急いで帰宅εε=(((((ノ・ω・)ノ
そして急いで捌きました

こうして見ると2本とも新しくていい魚でした~(・∀・)
メスの腹には今年一番粒デカな筋子(//∇//)

とりあえずはリハビリ成功……かな?
9/14
17:30~18:30
日没前1時間チャレンジ(っ'-')╮=͟͟͞
朝と同じく無人ポイント
とはいえ激戦区にすら人も殆ど居ないし
釣り場がまったりムード
期待薄な感じでファーストキャストしたら
いきなりヒットヾ(・ω・`;)ノ
が
首振りでバレ……(((;°▽°))
気を取り直して第二投(っ'-')╮=͟͟͞
まさかのヒット((((((((((˙-˙))))))))))
すんなり寄せてキャッチ

鱗ボロボロの銀ピカチビメスでした(‘-’*ゞ
その後は日没までアタリなし
帰宅εε=(((((ノ・ω・)ノ

今年一番の小ささでした(^-^;
中身もちっちゃい(^-^;

9/15
4:30~6:30
次の日はじいちゃんと一緒に朝練εε=(((((ノ・ω・)ノ
前日良かった例のポイントで暗いうちから準備して
薄明るくなってきた頃スタートフィッシング(っ'-')╮=͟͟͞
何回か流したり明るくなった海の様子見るに
残念ながら前の日ほどの魚影は無いみたい
それでもヒット╰(‘ω’ )╯

元気なオス
10分ほど置いて再びヒット( ੭ ・ᴗ・ )੭
またもオス

丸太みたいな色したやつでした(^-^;
幸先良い感じでしたが餌取りが目覚め
餌もタコべも瞬殺(´・-・`)
あえなく納竿


この日の2本はトバ要員となりました
というわけで9月の鮭釣りはこんな感じ
これ以降はというと
全部ボウズ!d('∀'*)
記憶が確かだと7~8連敗中(=´∀`)人(´∀`=)
もう笑いしか出てこない(*^◯^*)
8月良かっただけに痛い失速ですが
これから10月
本番シーズンです
というのにしばらく釣りに行けない(*^◯^*)
もう笑うしかない(*^◯^*)
なんとかあと一回
いや二回くらい
…………三回くらい……いい日に当たりたい(^-^;
なるたんでした(*'-'*)ノ"
今回のタックル
がまかつ スーパープレシード 2-53
シマノ 21BB-Xテクニウム C3000DXGSL
Posted by なる at 07:00│Comments(0)
│鮭釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。