2020年02月08日
極寒の2月で今季7尾目のサクラマス!工夫を凝らして獲りました~

にほんブログ村

にほんブログ村
( ・×・ )ウサギサン!

どうも
なるたんですヽ( ˙▽˙ )ノ
今季、今年はなるたん比で調子の良いサクラマス戦
ここまで6本、6尾開花して
早くも去年、昨季の最終本数に並んでおります(・∀・)
この調子でどんどん開花させてゆきたいところなのですが……
来ました最強寒波:(っ'ヮ'c):
暖冬だ暖冬だと油断してたら
いきなり来ましたね:( '-' ):
いやあ寒い寒い……
……
…………
マジで寒いですね……( ´ㅁ` ;)
雪もここぞとばかりに積もりまくるし……(›´ω`‹ )
でもこれが冬
今までこそがおかしかっただけで
これが本来の北海道ですよね(^-^;
なんですけど辛いものは辛い:(っ'ヮ'c):
早いとこ寒波が抜けてくれることを願いつつ……
ルアー、というか岡ジグのラビットとLTの生カラー?を購入(・∀・)

今季大活躍の岡ジグラビット……気付けばかなり増えてきました(^-^;

是非サクラマスを連れてきて欲しいですね、と言ったところで……
2/8
2:00~5:00
6:30~8:00
極寒の2月
ただでさえ魔の2月
最強寒波がやって来たこの状況で
果たしてサクラマスは釣れるのか?:(っ'ヮ'c):
やってやりましょう!╭( ・ㅂ・)و
そんな感じで空元気を出しつつ……
ん?2:00~5:00って?(^-^;
そうなんです
まずは深夜の港へ釣りに行ったのですが……
残念ながらお目当てのターゲットには出会えず(^-^;
何を狙ったのかは今回秘密にするとして……
また今度、釣れたらブログで書いていきたいと思います
というわけで気を取り直してサクラマス戦!
いつものサーフ……は波が高くてやれないので
ちょっと場所を変えて、風や波を極力かわせそうな釣り場を探してやってみました ´ω`)ノ
しかしながら……
寒い:(っ'ヮ'c):
夜中の2時から、風の吹く中、ひたすら竿を振ったなるたん
肌を刺し身体の芯から冷えるような寒さ
おまけに風が強くて強くて
夜からなんにも釣れなくて
身も心もすっかりカチンコチンに:(っ'ヮ'c):
逃げるように車に乗り込み、朝の釣り場へ……
着いてみると、波はなんとかなりそう
風も横風ですが、やや追い風も入っているので、やれない事は無さそうです╭( ・ㅂ・)و
唯一の問題は
寒いって事ですね:(っ'ヮ'c):
まあそれを言ってもしゃーないので
魔の2月のサーフゲーム
いざ開始です(ง ˙o˙)ว
まずは岡ジグラビットのアカキンを結んでファーストキャスト(っ'-')╮=͟͟͞
まずはいつもの攻め方……スローリトリーブで
開始早々
波打ち際でゴツッとバイトヽ( ˙▽˙ )ノ
竿をプルプル震わせながら
上がってきたのは
ほっけ~!

元気なホッケくんでした(・∀・)
サクラマスじゃないけど、幸先良いスタートかと……
ホッケが居るならサクラマスも居るでしょ!
と、寒い中ですが……
ちょっぴり元気復活してキャスト再開(っ'-')╮=͟͟͞
再開して間もなくして
今度は沖目でブルブル!ヽ( ˙▽˙ )ノ
ほけ!け!

なかなかに型が良いホッケです~~
このホッケはどちらもリリースしましたが……
今時期のホッケ、既に幾つかお腹も赤くなっていて脂もよく乗っております
食べても美味しいですよ~ ´ω`)ノ
てなわけでいきなりホッケが釣れた訳なのですが
周りでやっている釣り人さん達は見た感じ反応無さそう……
ホッケしか居ないのかな~、と疑念が生まれる(^-^;
そしてしつこいですがとにかく寒い:(っ'ヮ'c):
手の感覚が無くなりだしました:(っ'ヮ'c):
モ、モチベが続かない……(›´ω`‹ )
最近こういうダレちゃった時は何か変わったことをやるようにしています
まずはルアーチェンジ
岡ジグラビットの赤金から
岡ジグラビットのカタクチカラーに変更……
そして誘い方も、ちょっと工夫して……
スキッピング?と言うんですかね
まずはジグをフルキャスト(っ'-')╮=͟͟͞
着水直後、竿を立ててガーッと早巻き!(ง ˙o˙)ว
ルアーが水面をバチャバチャ跳ねて、波を立てながら泳いで来ることで……
小魚が騒いでるのを演出して、サクラマスのスイッチを入れようというわけですね ´ω`)ノ
まあなにもなるたんのオリジナルでもなんでもない
本にも書いてるし他の人もやってることかと思いますが……(^-^;
これがハマったら気持ちいいべな~なんて考えながら3回、スキッピングでルアーをバチャバチャやっていたら
ピチャ、ピチャ、と目の前波打ち際で波紋が……
え?(°o°:)
ルアーを波打ち際から回収してから起きた波紋ですので、なるたんが起こしたものでは無い……ハズ
え?(°o°:)
スキッピング……もしかしてハマった?(°o°:)
もしかしたら、もしかするかも!(((( '-' ))))
ここぞとばかりにもう一度、スキッピングで魚を誘って……
次のキャスト!(っ'-')╮=͟͟͞
今度は、いつものゆっくり巻き!
ゆっくり……ゆっくりとルアーを魚に見せます……
魚は居る……信じながらゆっくりゆっくりスローリトリーブ
波打ち際で……
コン!
小さなバイト(°o°:)
すかさずアワセると……
乗った!╭( ・ㅂ・)و
ガンガンブルブル、なかなか激しいファイト……
波打ち際で尾ビレが水面を割る……
……銀色!(°o°:)
バレるなよ~~:( '-' ):
バレるなよ~~~:(っ'ヮ'c):
波打ち際10メートルの間で10回くらい念じて(^-^;
無事に……
やりました╭( ・ㅂ・)و

砂まみれなので、水をかけてやって……
そこそこ太くて、綺麗な魚体(//∇//)

ヒットルアーは……
やっぱりラビット!( ・×・ )

やっぱりカタクチカラーです ´ω`)ノ

ハゲまくりですが、今回も頑張ってくれました(^-^;

さてさて、この一本釣りまして
緊張の糸が解れましたら……
寒い!:( '-' ):
いや、寒いって何回も言いはしたのですけど……
身体の力が抜けたからなのでしょうか
より一層寒い!
とにかく寒くて寒くて……:(っ'ヮ'c):
とても釣りできる感じじゃ無くなってしまったので
周りの釣り人さんを後目に
釣り場を一抜けさせて頂きました(^-^;
ということで今回はこれで納竿……
今年釣ったサクラマスの中ではかなり太かったので、測ってみましたら……
41~2cmというところでした(^-^;

これでも今年釣った中では一番かも……(^-^;
今年はなかなか型が出ないですね( ´ㅁ` ;)
でもでも!
この極寒のサーフ
魔の2月
スキッピングを絡めた誘いが見事にハマって出せた一本
サイズ関係なく
最高に嬉しすぎる魚でありますo(≧▽≦)o

これで今季7尾目!
とうとう昨季の最終結果、6尾を超えることになりました┗(^o^)┛ワッショイ┗(^o^)┛
今季はいつになく釣れておりますね(((( '-' ))))
どうか春までこの調子が続いてくれることを祈ってるのですが……
果たしてどうなるやら(^-^;
とにもかくにも今季7尾目!
目標まであと3本!╭( ・ㅂ・)و
スランプになる前に……
このまま突っ走って行きたいです~⊂⌒っ´ω`)っ
今回のタックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル12 1号
グランドマックスFX 4号
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。