2017年02月19日
vsナイトロックに向けて!

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは!相も変わらず釣りに行けてないなるたんです
今日もせっせとロックフィッシュ初挑戦に向けて準備を進めております
先日の記事はこちら↓
2017/02/17
とりあえず先日買ったワームに加え新たに幾つか注文
どちらもロックフィッシュには実績のあるワームということで期待しています
そして、前から注文していた、ロックフィッシュやるには欠かせないアイテムが届きました
なにかというとこれです

ヘッドライトです
やはり、色んな話を聞いても、ブログの釣行記を見ても、魚の生態を知ると、ロックフィッシュ、更に自分が釣りたいクロソイを釣るには夜釣るのが一番効率が良い、と理解しました
でもそれが、夜釣りをやった事ない自分にとっては、難しそう、とか、ライントラブルがあったらどうしよう、とか、不注意で竿を折ったり、危険な目に遭ったら、とか、単純に暗い所で釣りするのが怖い
などなど色んな不安があって自分的には割りと高かった壁だったんですけど
やらなきゃ釣れないよね!ということで、人生初ロックフィッシュ、及び人生初ナイトロックに挑戦する事にしましたヽ(´▽`)/
とりあえず、一番安かったヘッドライトを購入
部屋を暗くして点灯してみましたが想像以上に明るくて、これなら快適にやれそうかな?と思いました
そもそも何十メートルも遠く見渡せたりする必要も無さそうだし、なにかない限り、大きいのが掛かってタモ入れ確実にしなきゃならない、とかない限り水面を照らす事も無いだろうし(ふつう水面って照らしませんよね?あれ?自信なくなってきた)
手元と足元見れればいいや、という感じなので当分はこれで満足かな?と思います
ナイトロック……めちゃくちゃ楽しみです
夜の港で釣りするってどんな気分なのかな~、釣れたらいいな~、と、妄想が止まりません(笑)
でも、くれぐれも怪我とか重大な事故起こさないように、次にライントラブルとかタックル壊したりしないように十分気をつけたいです、なるたんは昼間何も無い所でつまづいたりしょっちゅう家の中で頭ぶつけるくらい本当にドジな奴なので……ずっとサッカーやってたし運動神経はそこまで悪くないと思うのですが^^;
もう一つ、新しいフィッシングメジャーも届きました


とにかく1m以上ある長めのフィッシングメジャーが欲しい、そして出来れば5cm刻みで見やすいやつを、と思って探した結果見つけたものです
ダイワのメジャーと迷いましたが第一精工のがより長いしプレートが付いてて魚の大きさが見やすいってのが面白そうだなーと思いこっちにしました
こちらはあらゆる釣りに使って行く予定です
この長さのメジャーがあって良かった!
と言える魚を釣ってみたい(^O^)
☆★☆Twitterやってます★☆★
なるたん
https://twitter.com/SMHBRKetc
↑ロックフィッシュ初挑戦します!よければフォローしてやって、アドバイスくれてやってくださいm(_ _)m

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。