ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年10月17日

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!



どうも

なるたんですヽ( ˙▽˙ )ノ

前回の記事

無事鮭開幕

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

無事去年超えを果たしたなるたんです(//∇//)

今度の目標は10本ということで

なるたんには難しいとは思いますが頑張って行きましょう



10/7

16:00~17:00

ということで鮭釣り!

……と行きたいところですが

夕まずめ時間には間に合わなさそうということで

近場でエギングをすることにくコ:彡

今回はなるたんも初めてのポイント

釣れるかどうか不安なとこですが……

現地に着くとスミ跡たっぷり!(°o°:)

大丈夫そうかな?σ(∵`)?

とはいえまだ半信半疑で第一投

いつものエギ王ライブサーチ3号



手前までエギを引っ張ってくると……

何杯かのイカが着いてくる!:(っ'ヮ'c):

これは大丈夫そうですねε-(´∀`*)

さっそくチョイ投げ

今追ってきたイカを誘ってやると……

幸先よくヒット!(°∀°)

しかも……

9月に釣った時と

明らかに手応えが違う!(((( '-' ))))

重い!(((;°▽°))

上がってきたのは

アオリイカ!くコ:彡

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

写真じゃわかり辛いけど……

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

↑9月に釣れたものと比べても

大きくなりました↓

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

これは面白い!(//∇//)

さっそく釣り再開

少しずつ投げるコースを変え

通すポイントを変えて狙ってやると

イカが反応してくれる(・∀・)

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

9月サイズも釣れるけど

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

かなりでかくなったやつも!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

決して爆釣ではないけど

活性は高くて楽しませてくれる!(°∀°)

日暮れも近くなると

更に活性アップ!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

数十分の間ながらも連発モードにヽ(°∀。)⌒

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

風があり少し荒れていたこともあり

底を意識して攻めることで反応を得られました

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

このイカを釣ったところで

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

反応が途絶えたので……

エギチェンジ!

今度はDUELのEZ-Qキャストプラスというやつで狙ってみます



初めて使うエギですが……

なんとエギ替えて一発!ヽ(°∀。)⌒

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

更に連発!ヽ(°∀。)⌒

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

EZ-Qキャストプラス

見事になるたん軍の一軍入りです( *´艸`)

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

というところでそろそろ暗くなってきてしまったため終了することに

ものの1時間で11杯という好釣果を出すことが出来、なによりイカが大きくなってて……

とても楽しかったです!(・∀・)

久しぶりのエギングでしたが

本当に楽しい釣りです

アオリイカ、来年も北海道に来て欲しいですね ´ω`)ノ

と、エギングで気分転換したところで



10/8

6:00~9:30

やってきました鮭釣り╭( ・ㅂ・)و

この日は気合い入れて朝早くから到着したのですが

暗くてウキが見えないため

結局いつもの時間にスタートすることに(›´ω`‹ )

暗いうちからバンバン上がる鮭

雰囲気はここ最近で一番良さそう

なるたんも端っこでそのおこぼれに預かろうといざ開始です

ですが周りの盛況とは裏腹に

なかなかアタリが無い……(›´ω`‹ )

それでも開始30分ほどしたところで

待望のヒット!(・∀・)

すんなり上がってきたのはピカピカのメス!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

これで一安心ε-(´∀`*)

さあ連発!と行きたいところです

その期待通りにまもなくして次の魚がヒット!

が……

まさかの波打ち際でバラシ……:( '-' ):

メスっぽかったのに……:( '-' ):

そしてこのバラシをキッカケに

悪くなる流れ……:( '-' ):

アタリの無い時間が続き……

すっかり日が昇ってしまいました

暗雲たちこめてきたところ

なんとか待望のヒット!

……だったのですが

まさかの波打ち際バラシ……:( '-' ):

その後しばらくして再びアタリ!

が、アワセ直後にバラシ……:( '-' ):

……

……

……

~~~!!ヽ(`Д´)ノ

悔しいと言う他ない

非常に悔しい展開……ヽ(`Д´)ノ

既に時刻は8時

いつもなら心が折れて諦めて帰ってる展開です

しかし魚は居るし

魚を掛けることも出来てるので

もう少し頑張ってみよう(´・ω・`)

もう少しだけ……(´・ω・`)

ということで釣り続行

そんなめげないなるたんに

神様がお情けをくれた……

のかどうかは分からないけど

またヒット!(((( '-' ))))

今度こそ獲る!ヽ(`Д´)ノ

オスっぽい走り方

オスっぽい力強さ

一度波打ち際から沖まで走られながらも

なんとかかんとかもう一度波打ち際まで寄せてきて

波に併せてランディング!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

ブナ掛かってて鼻も曲がったイカついオスでした

いや~

よかったε-(´∀`*)

バラシバラシバラシ……

まさかの逆三連発からのリベンジ成功

悪い流れを断ち切れた気がしますε-(´∀`*)

そしてその考えは当たってたようで……

数十分後またもやヒット!(°∀°)

ギラピカのメス!╭( ・ㅂ・)و

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

更にその数分後

またキター!ヽ(°∀。)⌒

またしても銀ピカのメスでした

……写真忘れましたが(^-^;

ということでなんやかんやでこの日4本

今年通算で9本です

……そうです

もう1本釣ったら

次の目標

年間10本達成です(((( '-' ))))

これはなんとしても……釣りたい!(((( '-' ))))

釣りたい!(((( '-' ))))(((( '-' ))))(((( '-' ))))

ですが時間は9時過ぎ

あれだけ騒いでた釣り場も、周りもすっかり静かになってしまいました

あと1本

あと1本……

願って念じて祈って

そして仕掛けを流し続けて……

ついに!

ヒット!!╭( ・ㅂ・)و

そんな大きくないですが

大事な1本!

大事に大事に

慎重にランディング……

成功!

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

やりました~~!!!(((o(*゚▽゚*)o)))

この日5本目で

見事

年間10本達成!ヽ( ˙▽˙ )ノ

しかも朝に1本出てからは

三連続バラシからの4本ゲットですから

今までのなるたんなら間違いなく1本で終わってた日だった

少しは忍耐強さが付いたのかな……と思います(^-^;

ということでここで納竿

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

オス2本のメス3本

全体的に銀ピカです(//∇//)

更に失敗からのリベンジを果たせたということで

釣果以上に満足度の高い釣行となりました(・∀・)

大満足の帰り道

ふらっと別の漁港に寄り道……

鮭釣りの帰りに

アオリイカが釣れる

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

ほんとうに北海道は

道南の海はいい所ですね~(//∇//)

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

寄り道もそこそこに帰宅して

鮭解体ショー(^-^;

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

メスは銀ピカなだけあって

ちょっと小さめ

鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!

今回は塩筋子にして頂きます(๑´ڡ`๑)

……

というわけで!

色々ありながら

無事鮭釣りの目標達成ヽ( ˙▽˙ )ノ

今度の目標は20本?(^-^;

厳しいけど頑張って行きたいです╭( ・ㅂ・)و

また

アオリイカも更に大きくなって

とっても楽しいです(//∇//)

鮭にアオリイカに

フクラギにヒラメに

たくさん釣り物がある道南日本海

是非訪れてみてはいかがでしょうか

なるたんもこれからも楽しく釣りして行きたいと思います

次は何を釣ろうか……悩む時間も楽しいです(//∇//)

また次の記事も楽しい感じでお送り出来たらと思います

それでは! ´ω`)ノ



今回のタックル

ライアームGP 2-530



17ハイパーフォース C3000DXG



磯スペシャル Gure Michi 3号



グランドマックスFX 2.5号


















このブログの人気記事
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!
2021年はサクラマスで幕開け!!鱒男爵が早速活躍!

海サクラマス爆釣!開眼の予感……?
海サクラマス爆釣!開眼の予感……?

フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!
フィーバー終了……1月はホッケ爆釣で〆!

ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!
ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!

久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!
久しぶりのヒラメ!ホッケ開幕!

同じカテゴリー(エギング)の記事画像
今年はアオリ天国?9月はエギング強化月間
まめいかと3月まとめ。
サーフで特大アブラコ現る!今年もマメで釣り納め~
秋ヤリイカ初挑戦!ビギナーズラック炸裂~
ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調!
最後はイカとカレイとお買い物。今年もありがとうございました。
同じカテゴリー(エギング)の記事
 今年はアオリ天国?9月はエギング強化月間 (2023-09-30 08:00)
 まめいかと3月まとめ。 (2022-03-31 12:00)
 サーフで特大アブラコ現る!今年もマメで釣り納め~ (2021-12-31 12:00)
 秋ヤリイカ初挑戦!ビギナーズラック炸裂~ (2021-12-24 07:00)
 ヤリイカエギング始動!投げ釣りも好調! (2021-05-06 07:00)
 最後はイカとカレイとお買い物。今年もありがとうございました。 (2020-12-31 12:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
鮭釣り目標達成!アオリイカも連発!
    コメント(0)