2018年12月09日
強風で釣りは断念……サクラマスシーズンのメンバー選抜!

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
なるたんです
ホッケ釣り行きたかったですが……
天気悪くて断念致しました(´Д`;)
ホッケ、調子良かっただけにもう少しやりたかったな~
もうそろそろ産卵終わってしまうのかな……:( '-' ):
残念ながら12月頭の釣りは、前回が最後になります……:( '-' ):
しかし、4日間でホッケを120匹!
ルアーで狙ってるのもあるし頑張れたかなーと
釣果抜きにしても、普段使わない色んなルアーを使えたのもあるし
十分楽しめたと思います(・∀・)
次は年末
サクラマスシーズンにまた釣りしたいと思います・:*+.\(( °ω° ))/.:+
というわけで
釣りいけない時にすることと言ったら
買い物ですよね(//∇//)
何を買いましたかと言うと
これ・:*+.\(( °ω° ))/.:+

サムライです・:*+.\(( °ω° ))/.:+
……相変わらずたけー(´Д`;)
でも
こんなサクラマス連れてきてくれたルアーなので……(//∇//)

なかなか手に入りづらいということもあり
どうしても見つけたらなるべく買うようにしてしまうんですよね(´ヮ`;)
実は以前も1本……(´ヮ`;)

安心と信頼のアカキンですな(・∀・)
しかもその前にも、中古で買ってまして……(´Д`;)

全部揃えたら、こんな感じに……(´ヮ`;)

2万円はくだらないですね(´Д`;)
こりゃなんとしても釣らないと……ヽ(´o`;
今度の春の、デカサクラマスシーズンは
サムライに期待です(((( '-' ))))
あ、でも
冬の小桜はシマノのルアーで釣ろうと思ってるんですよ~(・∀・)
特にイワシロケットと、熱砂シリーズ……ヒラメミノーやドリフトスイマーにスピンブリーズなどのルアーですね
勿論岡ジグはじめ北海道のサクラ用のご当地ジグ、ジグミノー投げた方が信頼はあるだろうし
シマノにだってサイレントアサシンやウインドリップのような、実績あるルアーもありますが……
みんなそれ投げてる中で、誰も使わない、スピンブリーズとかドリフトスイマーとかで釣ったら気持ち良いと思うのでね(//∇//)
イワシロケット、ドリフトスイマー、スピンブリーズ、ヒラメミノー……
こいつらにも期待してます!(ง ˙o˙)ว

まあ釣れなかったら
岡ジグ引っ張り出してきます(´Д`;)
さて
久しぶりの釣りじゃない記事でしたがヽ(´o`;
今度は年末年始かな?
絶対サクラマス釣りたいです!ヾ(⌒(ノ'ω')ノ
あ、そうそう
また年末に
リミテッド級のどデカい買い物する予定なので……
今から楽しみにしてます!(//∇//)
それでは!
