ナチュログ管理画面 釣り 釣り 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年12月07日

ホッケ釣り……まさかの貧果……からのリベンジ成功!!

にほんブログ村 釣りブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 釣りブログ 北海道釣行記へ
にほんブログ村



(//∇//)





どうも

なるたんです~ヾ(⌒(ノ'ω')ノ

先日yuuさんと強風の中ホッケ釣りを楽しみ……



……あの強風の中だったので完璧には楽しみ切れてない!:( '-' ):

風さえなければ

まだまだ釣れそうなホッケシーズン

というわけで



12/6

午後から風が弱まるとの事でもう一度行ってしまいました(//∇//)

現場まで着いて

とりあえず見てみると

まあ波も風も収まってる

これなら磯でやれそう(ง ˙o˙)ว

と思い堤防から磯へ降りてエントリー

レンジバイブを投げてみると……

いきなり掛かる(*º ロ º *)

が、取り込み直前にバレる!:( '-' ):

しかも、それが3連発!:( '-' ):

しかも、そこから魚の反応消える!_:( _ ́ཫ`):_

最悪の展開に……_:( _ ́ཫ`):_

そして

そこから

マジでまさかの音沙汰無し!_:( _ ́ཫ`):_

忘れた頃にレンジバイブで1匹……ヾ(⌒(ノ'ω')ノ



釣って

そのあと

マジでなんも無し!_:( _ ́ཫ`):_

マジで1匹で終了!:( '-' ):

……:( '-' ):

……:( '-' ):

……:( '-' )::( '-' )::( '-' ):

あ、

帰り際にTwitterでフォローさせて頂いてるぽんつよさんという方とすごく久しぶりにお会いできて

少しの間でしたが面白いお話出来て

とっても楽しかったです・:*+.\(( °ω° ))/.:+

ぽんつよさんサクラマスシーズンになったらまたお会いしましょうね!(ง ˙o˙)ว



12/7

え?

納得出来るわけないでしょ( `o´)コラコラコラコラ~ッ!

というわけで

今回は風速と風向きが良さげということで

いつもは入らない

ウキ釣りの人達が居ない磯へゴー-=≡( ๑´・ω・)

ここは冬に多い、西風をまともに受けてしまうところなのでなるたんはあまり行かないのですが

この日はやませ

東風というわけで入ってみることにしました

こっち側は餌釣り師居ないし

実際こっち側でもルアーでホッケが釣れてるので

むしろこっちのホッケは餌を見てない

ルアーに反応してくれるホッケということ(たぶん)

群れに当たれば絶対釣れる!

ということで

6:30頃スタート!(ง ˙o˙)ว

はじめに結ぶのはレンジバイブ80ES

フルキャストしてカウント取ってただ巻きで

ググんと(*º ロ º *)

ファーストキャストでいきなり来た(//∇//)



今日はレンジバイブバレなかったです(//∇//)

スレでも来るくらい魚濃いです(//∇//)



あっという間に4匹……



いい感じで釣ってましたが

ここで

レンジバイブを

合わせ切れでロスト_:( _ ́ཫ`):_

仕方ないので

同じくレンジバイブの

90ESというモデルで再開

やはりただ巻きで

釣れます(・∀・)



フルキャストしてただ巻きしてるだけで

かなり入れ食いって感じで食ってきます



しかし

ここで

レンジバイブを

合わせ切れでロスト_:( _ ́ཫ`):__:( _ ́ཫ`):_

ウソ……_:( _ ́ཫ`):_

一度ロストした後はリーダー確認してたのに:( '-' ):

傷入ってたのかなあ……_:( _ ́ཫ`):_

仕方ないので

チヌークで再開

やはり

釣れます(・∀・)



がしかし

チヌークだと反応が続かない……:( '-' ):

仕方ないので

イワシロケットで再開

しかし

釣れない:( '-' ):

仕方ないので

移動(´ヮ`;)

ウキ釣りの人達が居る方の磯へ行きます



しかし

やはり

釣れない_:( _ ́ཫ`):_

どうしよ……:( '-' ):

やはり餌を見てるホッケはルアーじゃ難しい!

なので

またしても最初のポイントへ戻ることに(ง ˙o˙)ว

もうレンジバイブは使えない……

チヌークも他のルアーも反応無い……

なので

原点回帰でイワシロケットでジャカジャカジャークして狙ってやろうと決意!(ง ˙o˙)ว

そもそもなるたん

このイワシロケットからホッケを釣り始めたのだから

釣れないはずが無い!(ง ˙o˙)ว

フルキャストして

少し落として

ジャカ、ジャカ、ワンピッチジャークで

また落として

ジャークして……

落として……きた!

ようやく

釣れました(・∀・)



そしてそこからまさに入れ食い!(//∇//)

爆釣した日と同じくらいのペースで連発(//∇//)



ただ残念ながら

その時ほどそのペースは続きませんでしたが

それでもバケツにもう少しでいっぱいという所までホッケをキャッチ!・:*+.\(( °ω° ))/.:+



きっと続ければまだまだ行けるけど

風と波が出てきておっかなくなったのと

これ以上釣ったらまた帰り大変になるので

ここで納竿!(・∀・)

港まで戻って写真撮影……Σp[【◎】]ω・´)



最終的に26匹釣ることが出来ました・:*+.\(( °ω° ))/.:+

前回はたったの1匹……

見事!

リベンジ成功!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+

と言っていいですよね(//∇//)



というわけで

今度こそホッケ釣り

しばらくお休みかな~

いちおう日曜日までチャンスあるのですが

たぶん天気がダメですね:( '-' ):

行けたら行きたいですが

いい感じのままサクラマスシーズンに入るのもアリかな~(´ヮ`;)

それでは

次のなるたんの釣りは

ホッケ釣りか

サクラマス釣りか

分かりませんが

どうぞ次の記事もよろしくお願いします(・∀・)



今回のタックル



ネッサ リミテッド S102M



ヴァンキッシュ 4000XG



ピットブル12 1号



グランドマックスFX 4号













PVアクセスランキング にほんブログ村  
タグ :釣りホッケ

Posted by なる at 11:50Comments(0)ホッケ