2018年03月30日
投げ釣りで、いいマガレイ~♪

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも、なるたんです
ただいま現在、風が強いです(´Д`;)
しかし、予報だとこれから風も収まるそうなので我慢したいと思います
今日は夜明け前から9時頃まで風も穏やかだったので
久しぶりに投げ釣りをしてきました~ヽ(*´∀`)ノ
3/30(金)
7:00~9:30
予報に反して穏やかだった今朝
夜明けと共にスタート……とはいかず、6:30頃、少し遅めにポイントに到着
なぜかと言うと夜明け前に、クロソイ狙いで釣りをしていたからです(^-^;
3:00くらいから6:00近くまで、明るくなってからはホッケ狙いでやってましたが
そっちの方はまるでアタリなし……(´;ω;`)
知り合いの漁師さんに聞けば
つい先日からホッケが獲れなくなってしまったそう……
ホッケは今回ダメかも……
というわけで今日はホッケに見切りをつけて投げ釣りです
途中先行者が一人居ましたがそこも通り過ぎて
誰も居ない堤防の先端へ陣取ります
久しぶりなので少しもたもたしつつも準備完了
仕掛けを投入したのは7:00過ぎくらいのことでした
するといきなり竿先がブルブルっと
上がってきたのは小さいアブラコ、写真も撮らず即リリース
立て続けに3本、リリースサイズのアブラコが釣れますが、本命のカレイとホッケのアタリはなく……
また、アタリこそ、そこそこあるのですがなかなか針がかりせず……
イライラが溜まる時間帯が多くなり
おまけにちょっとずつ風も出てきてやな感じ……風で竿が揺れはじめます
こうなるときちんと注意してないとアタリを見逃しがちになりますので、なるたんは風の中の投げ釣りは嫌いですね~(´Д`;)
せっかく投げ釣りやりに来たけど釣れそうもないし、そろそろ止め時かな……
と思ってると竿先が……
ガクン!
Σ(゚ロ゚;)
勢いよく突き刺さってからの……
道糸が
ダラ~ん、と
糸フケ
( Д ) ⊙ ⊙
……もう内心もらったーーー!(//∇//)って感じなんですが
ここは油断大敵?
しっかり糸フケを取って……
付いてること確認して……
大きくアワセる!!
きた!
重い!
なかなか重い!
手前のテトラに向かって刺さるのをなんとかいなして、浮かせてきたその魚体は
お久しぶりの……平べったいやつ(^-^)!
慎重に、せーので抜き上げ……
やった~(((o(*゚▽゚*)o)))

38cm、なかなかに良い型のマガレイ!
しかもマガレイ!
なるたんが普段釣りする漁港では、この時期マガレイが釣れるのは珍しい気がするので、サイズも相まって嬉しい1枚です(//∇//)
周りの釣り人さん達にも褒めてもらいました(/ω\*)
これで先程までのイライラが吹っ飛んで
余裕モードのなるたん( ・´ー・`)
もう釣れなくてもいいや~って感じで
最後仕掛けを回収する時にアタリ
ロウソクホッケでした(^-^;

最後にこいつを釣ったとこで終了!
リリースサイズのアブラコ、ホッケ1本、そしてマガレイ1枚という結果に終わりましたが
そのマガレイがこのサイズなら満足して帰れます(//∇//)
でも次は数釣りしたいかな(^-^;
日曜日から天気も穏やかになるそうなので
今度はサクラマスチャレンジ
やってみます~ヽ(*´∀`)ノ
