2017年04月30日
やらかした……

にほんブログ村

にほんブログ村
おはようございます
今朝サクラマス釣りに行ってきました(`・ω・´)ゝ
浜についたのは5時半
風は弱い追い風、波もそんなに……
いいコンディションです

追い風なのでルアーはアスリート!
ひたすらミノーの力を信じて投げ続けます
反応無く2時間経過
今日は強風注意報も出ていて、ビクビクしながら竿を振りますが反応無く
風も吹いてきたし終わりも近づいてきたな、なんて思ってると
本日初めてのアタリ!
サクラマスか?!と思ったのもつかの間、あんまり引かない?小さい?
正体は……


ホッケでした\(^^)/
40ジャストのいい魚
初めてタックルと魚の写真撮ったけどロゴが写ってないじゃないですかやだー
ともかくこれで気が楽になり、時刻も8時
あと三投で帰ろうと思っていたら、その一投目
とんでもないアタリ!!!
マジで時間が止まったかと思いました
そしてフッキングと同時に首を振る振る振る振る!
ネッサがグングンと何度も何度も絞り込まれます
魚は止まりません、ずっと走り続けてます
あ、これやばい
ドラグ緩めた方が良いのか?
なんて考えてモタモタして、ドラグノブを回した途端
フッ……
と(T_T)
その間30秒ほど
一度もラインを巻けませんでした
針外れたか~……と思って回収するとなんか軽い
そうなんです
ラインを切られてしまったのです(・_・;)
結び目とか、ノット部分じゃなく
リーダーを真ん中からブッ千切られました(´°Д°`)
傷ついてたかなあ……
衝撃でした、ただただ衝撃でした
針が外れたり、口が切れたりしてバラす、という想定はしていても
ラインを切られると思ってなかった……
16lbのリーダー、鮭にも切られたことないのに……
凄いやつが居るものですね
今まで最大でも49cmのサクラマスしか釣ったことがなかったので、今回のファイトは全くの未体験ゾーンでした
一度もサクラマスバラしてないなんて言ってましたが、「本当にデカイ魚」を釣ったことがなかっただけだと痛感(TT)
まだまだ経験が足りないという事ですね
逃がした魚は大きいって言いますが、本当ですね
とはいえ、でかい奴が居るのは分かりました
次は絶対に獲りたいと思います
リーダーも、16lbから20lbにしようかな~でもなるべく細くしたいし、16lbだからこそ食ってきたのかもしれないし……難しいです
これでようやく自分もサクラマス釣りの深みへ、最初の一歩を踏み出せた気がします
多分今日のあの魚との30秒は一生忘れません
自分の釣り人生の思い出に残る一日でした
今日はこれから荒れるのでゆっくり休んで、また明日の朝にでも行きましょうかね♪
明日もなにかかしら釣って皆さんに魚の顔見せたいと思いますヽ(´▽`)/
絶対リベンジ!
