2017年04月13日
そう上手くいくはずもなく……

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも、なるたんです
先週末地元に釣りに行ってきました
結論から言うと、すごく渋かったです(-_-;)
天気も悪くて、ちょうど悪い時にぶつかってしまった感じでした……
たいした釣果も無いので汗、まとめて綴っていきます
・海サクラ
1日だけやりましたが、ダメでした(^-^;
今まで一釣行中に必ず1本は釣れていたのですが、流石に何度もそんな上手くいかず、今回は完全ボウズでした
出し風がすごかったのでミノー中心に、スピンブリーズ、アスリートなど投げまくり、反応ないのでウインドリップや岡ジグ、チヌークなどなど色んなルアーを投げてみましたがまったくの無反応でございました涙
最近はトドも多くて釣れてなかったそうです
こないだ行った時は朝マズメ30人くらい居たサーフにも、今回は5人も居なかったですからね~(´-`)
風も強くてモチベも上がらず、完全敗北です
今季は8本、二桁釣りたいですね~あと2本!
・ロックフィッシュ
こちらもダメでした泣
日中と夜中にそれぞれ一回ずつやりましたが、反応なし……
なかなか厳しい戦いになりそうです
何が辛いって、ヒラメやサクラマスは(本格的に)始めてすぐ釣れてくれたので、このやり方で釣れるんだ、というのが分かったのですが……
この根魚釣りに関しては釣れるどころか全く反応が無いので自分の釣りに自信が持てなくて、本当にこのやり方で合ってるのか、そもそも魚が居るのか、そういう確信が持てないので、釣れるビジョンが見えてこないことが辛いですね(;´Д`)
ただ後述しますが、少なくとも魚は居るんですよね……タイミングが合えば釣れてくれるのかな……?
・投げ釣り
なんとか釣れました、なんとか(^-^;
釣行初日(先週金曜日)、風はなかったものの、波が高かったためサクラ狙いは諦め朝から港で投げ釣り開始
反応無し……地元のおじさん達の話聞いても最近は渋いとか
それでも正午近く、特製海老塩ニンニクイソメのお陰か、とっても渋い中アタリが(^^)

これ何カレイでしょ?裏は真っ白でしたのでマコかアサバなんですが……
マコとアサバの見分けがつかない……マガレイとクロガシラ以外のカレイを区別できないポンコツのなるたんです(;´Д`)
表がクロガシラっぽい見た目だからマコかな~?
アサバはもうちょっと色が薄いというか透明っぽい気がする……(適当)
でもこっちではアサバの方が数多いんですよね、じゃあアサバなのか……
個人的にはアサバはすぐ、あっこれアサバだ!って分かるんですが、マコはこっちではあまり釣れる魚ではなく、味も美味しいのもあって、なかなか自分の見立てに自信を持てません(^-^;
これはマコですと言って、それアサバだよ(苦笑)って言われるのがこわい……^^;

ちなみにサイズは32~3cmくらいでした
それから5分後くらいにまたアタリ

ちょっとした時合だったみたいです(^^)v
これは30あるなしでした、1枚目と同じカレイだと思います、マコかアサバ!
この後すごい頻繁にアタリ?が出る時間帯があったのですが、ひとつも乗せられませんでした(T_T)
またアタリ?もカレイっぽくなく、一瞬ガクン!と竿先がお辞儀した後、全く音沙汰無し……というのが頻発
何か違う魚が群れで入ってきて、道糸に触ったのかな?と今になって思ってます、ホッケか……アメマスか……少なくともカレイのアタリでは無かったような気がします
日没までやりましたが釣果はこのカレイ2枚のみで納竿
この夜ナイトロックやりましたが上記の通りボウズでした汗
翌日、朝マズメサクラ狙いで撃沈したので昼から投げ釣りやることに
相変わらずの無反応
それでも潮止りの時間帯に小さなアタリ
確かな生命感を感じ上がってきたのは

30くらいのアブラコでした(^^)
小さいですが釣れないよりずっといいです
ロックフィッシュの釣りで自信が持てず、そもそも根魚……ソイ、アブラコが居るのかも分からないと思ってましたが、少なくともアブラコは居るんですよね……
そう思って投げ釣りしてる横でワーム使ってアブラコ狙ってみましたがダメでした
まだ活性低くてルアーには食ってこないんですかね?(-_-;)
テレビ番組とか動画とか見て見よう見まねでやってるのですが一向に釣れる気配がしません涙
結局この日はアブラコ1本でおわり、そしてこれで今回の釣行終了となりました
次の釣りは連休になります、暖かくなるのでそろそろ魚の活性も上がってきてくれると嬉しいのですが……(´д`)
話を聞くと今年はサクラマス全然ダメな年みたいですね~個人的には8本も釣れたので満足ですが(^-^;
シーズン終盤、爆発する事を願いたいです(-人-)
ロックフィッシュもそろそろ何か、ホッケでもいいから釣れてくれないと本気で自信無くしそうです……釣れてくれ~
ベイトタックルも早めに揃えたいです、連休中に揃えられればいいなあと思ってます
そして投げ釣りも……これが個人的には一番確実に釣れる釣りなので必ず行きたいところ(^-^;
今回はこんなしょっぱい(毎回か)釣果で申し訳ありませんが、次こそ、次こそはなんとか……毎回言ってる気がする^^;
次はもっと釣ってきます!
ハードル上げときます(^^)
それでは!
