2017年04月20日
初ベイトリール購入♪

にほんブログ村

にほんブログ村
なるたんです
人生初のベイトリールを買いました!
気になる?機種は……
ダイワ ジリオン TW 1516SH です!

ラインも一緒に買いました♪
今回リールを買うにあたって、Twitterでフォロワーさんに色々とアドバイス頂いて……最後まで何を買うか迷ったのですが、最後にこれを選んだ決め手になったのは……
頑丈さ
と
ラインキャパ
そして
汎用性が高そうだから
でした
SVスプールという更に軽いルアーも投げられる軽量版?のジリオンも薦められていたのですが、自分はあまり使い方が丁寧な方では無い(ぶつけたりするとかではなく、魚とのやり取りが強引だったりする)のと、軽量ルアーはスピニングタックルで投げようと思っていたので、多少の重さは犠牲にして耐久性を取ることにしました
また、この機種は16lb、つまり4号ラインが100m巻ける設定になっているのですがSVスプールの機種になるとそれがちょっと少なくなってしまうんですね
ラインはキリよく巻きたいというのと、やはりなるたんの心情的にはリールに糸は沢山巻いておきたいというのがありまして……どうしてもこの16lb100mというのは譲れなかったんです
そうなると今度はSH(シマノでいうハイギア?)、もしくはXXH(同じくエクストラハイギア?)かという話になるのですがここでまた迷いました
結局SHを選んだのですが、XXHの方は巻きが重そうだな、と思ったのとあまり極端な性能(一巻き1m超えの巻き取り量!)のリールは自分には使いこなせないかな、と思ったためです
中間的な性能のこの番手だと色んな釣りに対応してくれるかな……なんて素人考えですが思ったのでこれを選びました
いざ実釣に使ってみたらどうなるか分かりませんが……XXHの方にすれば良かったって思ってるかも(^-^;
ちなみに右巻きを買いました、なんでも村田基さんがベイトリールは右巻きが良いと言ったとか……(あやふや)
現在はメカニカルブレーキやらマグダイヤルやらクラッチやら色々触って弄っております
ベイトリールはメカメカしくてカッコイイですね
早く構造を理解して連休の釣りで活躍させて行きたいところですヽ(´▽`)/
購入を考える際アドバイスをくれたフォロワーの皆様ありがとうございましたm(_ _)m
またスピニング用の軽いルアーを投げられるロッドも購入したいと考えています
前にも書きましたが重いルアーばかり投げる癖は早めに直した方が良さそうです
自分はつい意固地になって同じ方法、例えばヘビーリグ一辺倒でずっと通してしまう所があるので、色んな攻め方でロックフィッシュ狙っていきたいと思います!
それでは連休でまた(このブログで)お会いしましょう!
皆様も週末、連休といい釣りになりますように!
