2018年04月30日
久しぶりに、投げ釣りが楽しかった~

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
サクラにフラれまくってるなるたんです(((;°▽°))
行けば必ずアタリあるんですけど、悉く掛けられないか、掛けてもバラしてます(T ^ T)
追い討ちをかけるような強風波浪も続き……
前回釣ったこともあってハングリー精神が衰え気味?(^-^;
いやいや必ず連休中に1本上げてみせますよ(フラグ)
と
今回はサクラマスとは関係なく
息抜きの投げ釣り記事ですヽ(*´∀`)ノ
久しぶりにのんびり楽しめたので
良ければご覧下さいヾ(:3ヾ∠)_
4/27(金)
12:00~17:00
この日はそこそこの強風予報
なので朝マズメ行く気もせず、明るくなってからサクラ狙いに磯に行ってみましたが
こりゃ死ぬな……ってレベルの波の被り方見てとっとと退散 レ(゚∀゚;)ヘ
そこで帰りに地元の港に寄ったら
あら
風がない(*º ロ º *)
つーか港内が沼のように凪てる……
……
投げ釣りやろっか( *´艸`)
というわけで
道具用意してポイントへ
ながーい堤防には中間部分に先行者が1人だけ
朝は人居たのかな?
この時期にこんなに人が居ないのはあんまり期待出来ない(^-^;
まあ、サクラマス釣りの合間の息抜きなので、気楽にやろ~という感じで
堤防の先端に入ることに
4本用意した竿に仕掛け結んで
キャスト!
2本は先端側に中投げ、2本は内海にチョイ投げでやります
全部投げ終わったな……という時に
いきなりアタリ(*º ロ º *)
すぐ離しちゃった……_| ̄|○ il||li
でも
またすぐアタリ(*º ロ º *)
今度は掛かった!
アタリの出方から、まあホッケだろうという感じ
上がってきたのはやっぱりホッケ( ´﹀` )

まあまあいいサイズじゃ~ん( *´艸`)
魚網に入れたり餌付け直したりしてると釣れた隣の竿にも!
またホッケ~

まあまあサイズ(*´ω`*)
今日はもしかして……
ホッケが回ってる?
こりゃワームでも……( *´艸`)
と思い
一応持ってきたライトロックタックルを用意して居ると
今度は先端側の竿にきた!
上がったのはまたしてもホッケ(*´ω`*)

サイズは落ちましたが、前まで釣れていたロウソクサイズではないですね
うれしいことです(//∇//)
気を取り直してワームを用意……
するとまた先端側に投げた竿にアタリ!(((;°▽°))
ガクン!と竿がしなってそのあと糸がダラ~っとなる、アガるやつです( *´艸`)
糸フケとって……おりゃ!
アワせるとやっぱり重い!
結構な重量感を感じさせてくれたそいつは……
いいマガレイ(((o(*゚▽゚*)o)))

このサイズ釣れたら面白いです( '﹃'⑉)
しかし
ワーム釣りする暇がない(゚∀゚;)
それでもやっと準備して
ワームでホッケを狙ってると……
内海側の竿にかなりの糸フケ(*º ロ º *)!
アワせてみるとまたまたかなりの重量感!
上がってきたのは、いいクロガシラ……
と思ったら先端側の竿が持ってかれそうに!急いで向かいアワせる レ(゚∀゚;)ヘ
こちらも……いいクロガシラ!
しかもサイズまったく同じ(((;°▽°))
双子か?(゚∀゚;)

こりゃ、楽しいわ~( '﹃'⑉)
これが真昼から始めて1時間くらいの出来事……
どうやらようやく地元の港もいい時期に入ってきたようです(*´ω`*)
その後も……
ワームでリフトフォールしてると
いいホッケ( '﹃'⑉)

しかし海を見ると、どうやら大量の鮭稚魚を追ってるらしくワームにはあまり反応してくれない(^-^;
グラスミノー持ってけばよかったかな?
その後は流石にペースも落ちて
14:00過ぎには潮止まりになりアタリも止まり
ポツラポツラという感じに……
それでもなんとかワームで1本追加して……
アサバっぽいカレイも釣って……
セルフ緊縛しながらサメが上がってきたり(´Д`;)

なかなか楽しい時間を過ごし……
最後にいいクロガシラが釣れたので少し早めに納竿!

最終釣果(((o(*゚▽゚*)o)))

ホッケ5本
マガレイ1枚
アサバ1枚
クロガシラ3枚
サメ1本(^-^;
数こそ伸びませんでしたが、殆どが36~7cmのいい魚でした~( '﹃'⑉)
昼からでこれなんで
朝マズメ行けばもっと良さそうです(*´ω`*)
ただ今は朝マズメはサクラマスかな……(´Д`;)
それでも、たまにのんびりこうやって港で投げ釣りやるのはいいものですねヽ(*´∀`)ノ
去年から投げ釣りはあまりいい思い出来なかったので
久しぶりに楽しい投げ釣りが出来ました~(((o(*゚▽゚*)o)))
次は
サクラマス釣ります(((o(*゚▽゚*)o)))(((o(*゚▽゚*)o)))

Posted by なる at 12:10│Comments(0)
│投げ釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。