2021年04月05日
サクラマス4月も入れ食い!メガホッケも降臨!

にほんブログ村

にほんブログ村
どうも
なるたんです
遂に目標達成
シーズン100本達成のサクラマス
4月に入っても
まだまだ好調サクラマス
そこかしこで釣果聞こえますが
なるたんもそれに続くべく出陣ですεε=(((((ノ・ω・)ノ
4/2
先日から好調な磯でチャレンジ
人が混むだろうと予測して
まだ真っ暗の闇の中磯に降りて夜明けを待ちます……
夜明け直前になり続々と降りてくる釣り人たち
一番良さげなポイントを確保したなるたんは
余裕の静観( ¯▿¯ )
ということで夜明けと共にスタート(っ'-')╮=͟͟͞
朝イチはサムライ赤金で
まだ薄暗いですが水面ではパチャパチャとボイルが出てる……
と思ったらヒット!

40そこそこの小桜で開幕
周りでも続々と魚が上がってます
全部ヒットゾーンが近いようなのでミノーに変更
ランスのピンクパールでただ巻きからのトゥイッチ、そしてポーズからのただ巻き……
ガツン!(((( '-' ))))
50アップの中サクラ(=´∀`)人(´∀`=)

その後もランスがハマり……

ポンポンと連発して

ひとまず朝の祭りは終了ε-(´∀`*)
日が昇ってからはサムライ主体に魚の追加を目論みますが……
二度、三度とバラシの後沈黙……( ´ㅁ` ;)
本当に今季はフッキングが改善した代わりにバラシに悩まされます……
思い切ってロッドの変更もありかもしれない……
なんて思いつつもキープキャスト(っ'-')╮=͟͟͞
そうすると
ゴツン!!(°_°)
強烈なアタリと重量感(((( '-' ))))
こりゃサクラかな、と思い寄せてくると……
嘘でしょ(((;°▽°))

でっか!!!

だいたい48cm!!
メガホッケ降臨(((;°▽°))
こんなん初めて見ますた……(((;°▽°))
こりゃ美味しそうなので迷わずキープ
続けて
ホッケ

ホッケにしてはいいサイズなんだけど……
小さく見える(^-^;
その後ホッケが連発したのでおじいちゃんのお土産に2本ほど追加でキープ
そしてそこから魚の反応が途絶える( ´ㅁ` ;)
更にその後追い風微風だったコンディションが
向かい風爆風に:( '-' ):
予報では絶対追い風に変わるはずなので
耐えて待ちます:( '-' ):
どうにかこうにか風も弱まり
昼過ぎにはようやく追い風にε-(´∀`*)
相変わらず魚は沈黙……
そろそろサクラマスが釣りたいぞ、と思ってきた夕まずめ、ちょうど干潮1時間前
サムライのただ巻きでガツーン!
ようやく出ましたε-(´∀`*)
この日最大53cm

ていうかそろそろ釣りたいな~って思ってたら
ほんとに釣れちゃうのが今シーズンのおかしさですよね~
魚濃すぎ(^-^;
そしてその後干潮前にして群れが動き出したか
サクラマスの活性が上がりましたか

連発

もじりも跳ねも出て雰囲気最高

が、突然風が向かい風に変わりあえなくギブアップ
サクラマスとメガホッケと
楽しい釣行となりました(=´∀`)人(´∀`=)

欲を言えばサイズが欲しいのですが(^-^;
贅沢は言わないでおきましょう
気になるベイトは……
オキアミ!

まるでチューブのように
胃袋からニュル~って出てきました(^-^;

これ食ってる時はルアーに反応悪いイメージですが……
魚の数が多いから?活性が高いから?
普通にルアーにも食ってくるみたいです(´・ω・`)?
まあ兎にも角にも現在好調サクラマス
皆さんも是非狙ってみてください´▽`)ノ
それではまた!
サーフ用タックル
ネッサ リミテッド S102M
18ステラ 4000XG
ピットブル8+ 1号
グランドマックスFX 4号