2019年11月06日
ハードロッカー購入、サクラマスシーズンの準備も開始~

にほんブログ村

にほんブログ村
こんにちは
なるたんです
最近は朝起きたら死ぬほど寒いです(((( '-' ))))
すっかりストーブの季節になりました:(っ'ヮ'c):
なんだか天気も悪いし凪の日が無さそうだし
なかなか暇も無さそうなので
ブログを書くネタも有りません( ´△`)
とゆうことで
苦し紛れのブログ更新……
我がブログは大した面白い話も書けなけりゃ
釣りに対する深い造詣があるわけでもないので
なるべく沢山釣りに行って
そこで体験したままの話を
なるべくありのままに、なるべく楽しそうな感じで伝えることが出来たら、と思っているわけで
タイトル通り
本当はなるべく釣行記を書きたいとこなのですけど
哀しいことにネタが有りませんので(›´ω`‹ )
久しぶりに
釣具買った~~
って話するだけのブログになります(^-^;
という事で文字数も稼いだので……|ノo・)コッソリ
本題に移りましょう
まずはルアーから(・∀・)

見てのとおりいつものやつらです
イワシロケット20g、30gを三つずつ
アオモノキャッチャーの28gを五つ、それぞれ色んなカラーを購入……
早速フクラギ、ヒラメシーズン終盤戦、そして開幕間近のホッケシーズンに……
と、言いたいところですが、今回はそうではなく
彼等はフックを付け替えまして
年末年始に開幕を控えた
サクラマスシーズンで!
活躍してもらおうと思っております٩( ᐛ )و
この二種類のジグのすんごいざっくりした特徴としては
フォルム……
イワシロケットは細長くて後方重心、カタクチイワシとかオオナゴの小さいやつにそっくりなフォルム
アオモノキャッチャーは短くて幅広でセンターバランス、魚で言ったらアジに似てる
飛距離……
どっちも飛ぶ、より小粒なアオモノキャッチャーの方が風に強い気がする
イワシロケットは横風入ると弱い……
フォール……
いつも行くサーフの水深(2~5mくらい?)では着底までの時間は変わらない……と思う
アクションはよく分からない(^-^;
強いて言えば、イワシロケットはヒラッ、ヒラッ……と落ちて
アオモノキャッチャーはヒラ、ヒラ、ヒラ、ヒラ……と落ちる感じ?(^-^;
泳ぎ……
イワシロケットは頭を支点にお尻を振って泳ぐ感じ
アオモノキャッチャーも同じような泳ぎ方で、よりバタバタアクションする感じ
ゆっくり巻いてより動くのはアオモノキャッチャー……だと思う
ということで
サクラマスのベイトになるであろうカタクチやらオオナゴに似せて、早巻き中心で狙う時はイワシロケット30g
よりアクション派手に、もしくはゆっくり誘いたい時はアオモノキャッチャー28g
もっとゆっくり、近距離をネチネチやりたい時にイワシロケット20g
みたいな感じで……
サクラマスはただひたすら巻いてる時間が長くなるから
なるたんなりに色々と
こじつけであっても何か考えながらやったら
飽きないし気持ちも折れないかな、と(^-^;
昨季は大苦戦したサクラマスなので(いつも?(^-^; )
今年は開幕から幸先よくスタート切りたいです( ᐛ )
さてお次は……
新しい釣竿!٩( ᐛ )و


シマノのロックフィッシュロッド
ハードロッカーでございます(・∀・)
買ったのはS83MH、というモデルです

今回このロッドを選んだ理由としましては
春や秋の磯でナガラやマゾイのでかいのを狙うのに
ネッサとインバイトの間くらいの強さのロッドが欲しいということで
こいつを購入に至りました(・∀・)

スペックはこんな感じ……

他のロッドに詳しい訳では無いのでアレですが
117g……かなり軽いのではないかと思います
現在所持しているアジングロッドのインバイト710CSが105gですので
約11cm短いアジングロッドとそんな変わらないと言うのは、結構軽いのではないかと
実際持ってみても軽かったです(・∀・)
気のせいかも知れないんですが、気になったところとしては……
バッドガイド~下から5番目までのガイド

下から6番目~トップガイド

なにやら全体的にガイドが小さいような感じがします
これも他のロッド触ったことないので、なんとも言えないのですが(^-^;
どういう効果があるのかは分からないし、まあトラブルにならないのであれば気になることは無いでしょう
保証書とロッドベルト

ネッサリミテッドのやつと違ってロゴとかは付いてないです
そして、なるたんのお気に入りポイント……
リールシートがかっこいい(//∇//)




このフォルム、カッコ良さは
なんか、こう、戦隊モノとか、仮面ライダーの玩具に通づる物があるというか……(褒め言葉です汗)
しかし
Amazonのレビューでダサいって言われてた(^-^;
カッコイイのに……なるたんのセンスがおかしいのかも知れません:(っ'ヮ'c):
まあまあリールシートのカッコ良さ論は置いといて
このハードロッカーで

秋の磯で
デカナガラを仕留めてやりたいと思います٩( ᐛ )و
というわけでネタがないので苦し紛れの更新でございました(^-^;
早いとこ釣行記をお見せしたいところです ´ω`)ノ