メガホッケとサクラマス!いい感じでGW〆た

なる

2023年05月09日 07:30


にほんブログ村


にほんブログ村







どうも

なるたんです

ゴールデンウィーク終わりましたね~

はやい……( ꒪꒫꒪)

結局サクラマスはパッとしないままシーズン終わりそうな感じですね

釣る人は釣ってるし釣れてるとこは釣れてるけど……

なるたんみたいな数打ちゃ当たるアングラーは今年みたいに釣りの回数が減ると

何も出来ないことが浮き彫りになりました(´・ω・`)

サクラマスに限らず魚が釣れてないしね(´・ω・`)

沢山釣りしたから釣れてる訳では無く

沢山釣りしたらいい日に当たる可能性が上がるから釣れる可能性が高まる

はずなので

理論上は釣れてる時狙えば釣果は安定する……

わけない( ˙-˙ )

特にサクラみたいな回遊魚はピンポイントでお祭りに遭遇するチャンスが少ないし

そこに居るの分かってる、みたいな魚は釣るの難しいし

なので当面はいい日に当たれ~~とおみくじフィッシングをしつつ

そこにサクラが居る、またはよく回ってくるポイントを知る為に

今年は今まで行ってたメジャーポイントでは殆ど釣りすることなく

所謂新規開拓……というか来年またはそのまた未来の為に

なるたんでも入れそうな磯だったり人気無いけど近くに定置網入ってるポイントなり

サクラマスが居そう、回ってきそうなポイントを下見、予習、調査……まあとにかく今までやらなかった場所でよく竿を振っていました

その一環として今年のGW付近は

『イワシが居るポイントを探す』

探す

探す……して釣りしてみました

やっぱり釣りというのはベイトが居ないと始まらない

ましてイワシはベイトとしてつよい

去年サクラシーズン後半にコノシロさんらと釣りした時もイワシが凄く入っていて





イワシに魚が着くのは証明済み

普段この時期に寄らないイワシが去年に続き今年も大量発生しているということで

これは狙わない手は無い( ੭ ・ᴗ・ )੭

てなわけで


5/1

4:30~7:30
10:30~16:30

イワシを追っかけてマル秘ポイントへεε=(((((ノ・ω・)ノ

最近ここもサクラが見え始めたらしいですがはたして……

先行者は3人グループのみ

あまり釣れてないのかなとも思いますが一応鱗は落ちてる

魚居るかなーとミノー投げてたら

早速ヒット( ˙o˙ )

しかし即バレ……( ꒪꒫꒪)

手応えとしては前回釣ったやつくらいか

しかしサクラマス居る( ੭ ・ᴗ・ )੭

魚が居るので気合い入れて再開(っ'-')╮=͟͟͞

すると何分も経たないうちにヒット!(°o°:)

しかも

でかい(((( '-' ))))

絶対でかい:(((:( ´•ω•` ):))):

ででででかいでかいでかい((((((((((˙-˙))))))))))

掛けた瞬間に物凄い首振りとダッシュεε=(((((ノ・ω・)ノ

50㍍⊃(なつかしい)くらい走られるεε=(((((ノ・ω・)ノ

まずいことに手前にテトラが浮いていて

そのテトラの向こう側に走っていく……(´・-・`)

必死に引き剥がそうと無理くり頑張ってみますが……

フッ……

あっ(´・ω・`)

外れた……( ꒪꒫꒪)

と思ったら

なんか重い( ˙o˙ )

しかし……

なんの手応えもなくひたすら重い

というかドラグ滑って巻かさんない

あー

昆布に変わったのね(´・ω・`)

ドラグ締めて寄ってこねーかなーと思ったら寄ってくる

どうやらちぎれてくれたみたいε-(´Д` ;)

やはりテトラの向こう側まで走られたよう

まあルアーは帰ってきてよかった

兎にも角にもテトラの裏までルアーが寄ってきた

その時

ギャーーーーーーー

って

なるたんじゃなくてガチ締めしたドラグが泣き叫んで

ぷっつん

って

糸が切れました

……

……うそやろ……

うそやろ……………………( ꒪꒫꒪)

マジででかかった

途中から針外れてスレになったっぽいの差し引いても絶対でかかった

なん㌔あったのだろう……( ꒪꒫꒪)

今まで掛けたサクラマスの中で間違いなく最大だった

完全に放心状態( ꒪꒫꒪)

心ここにあらずなるたんは爆風の中ノットも上手く組めず

2回ほどキャストすっぽ抜けでルアーを吹っ飛ばす醜態を晒し

一応ホッケをキャッチ

一応ホッケ……



いやでかいな?

でかいでかい



自己記録タイとなる48㌢

重さは1.4㌔

まさにメガホッケ

前に釣った48㌢は1.8㌔ということでちょっと痩せ型か?



若干脂乗りも劣ってたような気がしなくもない

当時のホッケはオキアミを飽食していたが



ベイトで魚の脂とか味は変わらないのか?

イワシの方が太るし脂乗るイメージあったけどオキアミでも変わらないのかもしれない

とはいえめちゃくちゃデカいし太ってるし

なにより美味しかった(//∇//)

しかし……

敢えて言わせてもらうと全然嬉しくない(:3_ヽ)_

あのモンスターサクラマス釣ることでこのメガホッケが更に輝いたというのに……

やはりでかい魚掛けた事ないのででかい魚掛かるとテンパるんですわね

魚種格闘技戦で村田基が日本人バカにする時のやつ(見てる人なら分かるはず笑)を

まさにやらかしてしまった……( ꒪꒫꒪)

とはいえ覆水盆に返らずなので

5/2

4:00~12:00

リベンジ╰(‘ω’ )╯

この日はyuuさんとめっちゃ久しぶりの釣り

たぶん鮭釣り以来

お互い今季不調なので

是非両人とも咲かせたい……

んですけど

今思うとこの日はまさに最悪のコンディション( ꒪꒫꒪)

潮効いてないわゴミだらけだわ風向き最悪だわで

なんでかyuuさん誘う時だいたいこうなってしまう

ほんとに申し訳ない(´;ω;`)

しかしそんな最悪の状況の中終了間際に

yuuさんが45㌢アップのメガホッケをキャッチ!(*^^)v

マジですごい

この状況で集中切らさないのがほんとにすごい

なるたんはそりゃボウズでしょ

そりゃ(^-^;

ほんとにちゃんとやってる人達に比べてコンセントレーションが持たないです

これからは釣りの回数が減りそうだしここを鍛えていかないとアカンすよ



5/3

4:30~8:30

リベンジリベンジ╰(‘ω’ )╯╰(‘ω’ )╯

からの

すごい人_(┐「ε:)_ズコー

端っこでやらせてもらうけど釣れる気がせん(:3_ヽ)_

いちおうホッケ



なんかちっさいな……(40㌢)

最近はメガホッケが乱舞していて

40㌢では全くでかく見えない(°o°:)

1級ポイントで2本、そうでも無いとこで1本

いちおう魚上がってはいるのでまだ望みはありそう

爆風の為無念の帰宅(´・-・`)



5/4

4:30~11:00

リベンジリベンジリベンジ╰(‘ω’ )╯╰(‘ω’ )╯╰(‘ω’ )╯

からの

先行者2人だけ

昨日釣れたのに居ないのは気がかりですがまああずましいのでオッケー

しかし一番やりたい所に人が居るので居なくなるまで待つ所存

1級ポイントで1本上がり

なるたんのやりたいとこでやってる人が2バラシ

(早く帰れ早く帰れ早く帰れ早く帰れ)

と念を飛ばし(屑野郎)ながらなるたんも黙々キャスト

朝マズメもすっかり終わり8時を前にして

先行者帰宅(*^^)vd('∀'*)(=´∀`)人(´∀`=)

実はこの8時がチャンスタイムなのだ( ˙֊˙ )

8時というよりちょうどこの時間に干潮が来るのですが

ここ数日、ほんとにその干潮前後、干潮直前直後で魚が騒いでいる

そう

長い時間集中力続かないなるたんは

先行者が居た時点で既に朝マズメは捨てて

この8時に全てを賭けていたのです……!( ˙֊˙ )

という訳で釣れなかったらダダ滑りな訳ですが

なんと一投目で

結果出ちゃうんですねーーー(((o(*゚▽゚*)o)))





たいしてでかくないので余裕のファイトでした(^-^;





しかし大きさじゃない

まさにほんとに狙い通りドンピシャ

ポイント選びから魚騒ぐ時間、自分が集中する時間

全て計算通りの1本(調子こきすぎ)

調子こきすぎですが許して欲しい(^-^;

今年のサクラマスほんとに釣れなかったので

最後の最後にこんな楽しい、いい感じになるとは思わなんだ

や、やったーーー



この1本で力も抜けて

あとはアディショナルタイム

ほんとに一瞬しか騒がなかったようで

あの後は何もなし



釣れない時間の方が圧倒的に長い釣りですが

釣れたら色んなもの全部吹っ飛ぶ

ほんとに0と1はの差はでかい

ほんとにあったけえ帰り道でした(*^^)v





5/5

4:30~8:30
14:00~16:00

連休ラスト!╰(‘ω’ )╯

この日が連休、もしくは5月の釣りラスト

悔いのないように行きましょう、エーザイ(っ'-')╮=͟͟͞

さてこの日は……

すごい人_(┐「ε:)_ズコー

何故に釣れた日の次は空いたのに釣れない日の次は混むのか

まあ昨日釣ってるし大丈夫っす

の精神で暫くやりますが反応無し

例の騒ぐ時間まで粘りますが反応無し

朝のサクラマス終了(‘-’*ゞ

昼の部はεε=(((((ノ・ω・)ノ

今年初めてのヒラメ釣りを試してみますεε=(((((ノ・ω・)ノ

釣りYouTuberさんが広めてるZシステムってやつを試してみます

トリプルクレンなんて無いので

家にダダ余りのヒラメシャフトでつくりました



まあ回ってバレないのがいいならヒラメシャフトも回るしいいでしょ(適当)

yuuさんはPEラインで作って結果出してるし絶対大丈夫なはず……

まあ魚が居なきゃ確かめようもないのですが_(┐「ε:)_

まあまだ早いですね

安定のアブラコ35㌢



この港で釣れるアブラコはだいたい35㌢

ということで

なるたんのゴールデンウィーク終了(=´∀`)人(´∀`=)

まあ……

頑張った!

と思う!( ˙֊˙ )

釣れない年になんとかサクラマス釣れてくれて

2本目はみんなが見切りつける中狙い通り粘って狙い通りに出せたというのもあり

喜びはひとしお

メガホッケのオマケもつきましたしね(・∀・)

次はヒラメシーズン

多分去年ほどはやれないから

いい日に当たりますように……

今年は目指せ60アップ!╰(‘ω’ )╯

なるたんでした~(*'-'*)ノ"



ネッサ リミテッド S102M



18ステラ 4000XG



ピットブル8+ 1号



グランドマックスFX 4号





amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="narutan1995-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1591d0b0.a128b899.1591d0b1.2d3ded51";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




関連記事