ホッケの猛攻に耐えて……日本海でもサクラ満開!

なる

2021年01月18日 17:00


にほんブログ村


にほんブログ村







どうも

なるたんです

前回の記事で

サクラキープしすぎだと

何人かの方からお叱りを受けました

いくつかのコメントには

最初はカッとなって長文早口反論もしてみたりしましたが

一旦コメ欄閉じて頭冷やして少しは冷静になりまして

我ながらちょっと考え無しでした

かなり小さいやつも居ましたし

不快に感じる人が居てもそりゃそうですよね

なるたん自身こんなにサクラマス釣ったこと無かったから

舞い上がってしまって周りが見えていませんでした

ただ、釣った魚を食べるというのは

昔、祖父と釣りしてきた頃からの習慣であり祖父から受け継いだ教えでもあり

なるたんの釣りをする上でのモチベーションのひとつでもありますので

そこのところも理解して貰えたら……と切に願います

ということで今後の小桜釣りでは

今後はなにか基準を設けたいと思いますが

調べてみると船のサクラマス釣りでは10本を上限としているらしいので

なるたんもそれに則ろうかなと

あとはサイズ

小桜のサイズはもう滅多に測らなくなってしまったのでいまいち感覚が掴めないのですが

30cm以下?35cm以下?40cm以下?

ブログ見てくださってる皆さんが基準にしてるキープサイズ、数など

もしよければ

コメントで教えて貰えたら嬉しいですm(_ _)m

改めてコメントくださった方々

不快な思いをさせ、更に不快な対応をしてしまい申し訳ありませんでした



ということで

今年好調なサクラマス

今回は日本海で狙ってみることに٩(*˙O˙*)و

ずっと続いていた時化も収まり

サクラマスにはベストコンディションな感じ?

勿論早速朝マズメからスタート……

と行きたいところでしたが

サッカーの試合を見てから家を出たため

到着は8時過ぎ(^-^;

釣り場には沢山の人

上から見た感じ袋持ってる人が多くて、なんぼか釣れてそう

早速準備して浜に降りますεε=(((((ノ・ω・)ノ

空いてるところに釣り座を構えていざ開始

前回大活躍のカブキメタルCSからスタート

しばしの沈黙のち……グン!とアタリ(°o°:)

残念ながらスカ……

次のキャストでまたグッ!

今度は乗った!(・∀・)

かなりの重量感……?(°o°:)

大きい?でも暴れない……

上がってきたのは

2021年初めての

ホッケ~(´ヮ`;)



2021年日本海初フィッシュでもあります(´ヮ`;)

スレ気味だから重かったのかな?

その後もアタリが来ますがスカ

もしかしてホッケしかいない?

不安を感じるなるたんですが

次のキャストでグン!

ガンガン!

この首振りは!(°o°:)

居ましたね~ε-(´∀`*)



こいつもやはり引きが強かった……

その後まもなく同じルアーで



これもサイズの割に引いた……

日本海の方が海流強くて重く感じるのかな?

まあ兎にも角にも

カラー変えて



暫く反応途絶えて……再びカラーチェンジで



カブキのカラーチェンジでポツラポツラと追加したものの

いまいちアタリが無い

やはり朝マズメを逃したのは大きかったかも……

とはいえ魚は居そうなので

ルアーチェンジで目先を変えてみます

チヌークで手前の魚を誘う作戦……



とにかくゆっくりトロトロ……ガツン!

狙い通り!



しかし単発

ならばと今度はMST Aiveで沖を攻めてやりますと

またまた珍しく狙い通りに( ¯▿¯ )



このまま連発と行きたいところでしたが

これまで影を潜めていたホッケが動き出す(^-^;



サクラマスと餌の取り合いしてるのか

サクラが居なくなった途端にわかに湧き出すホッケ達



ローソクサイズの猛攻が続きます



そんな中でも諦めず続けてると

ガンガン!

なるたんの好きな首振り(//∇//)

ようやく追加ε-(´∀`*)



今季はチヌーク活躍してますな~

スプーンは近場を攻めるなら本当に強いルアーですね



例によって後が続かない

ならば奥の手

サムライ投入(っ'-')╮=͟͟͞

しかも70mmで完全近距離戦!╭( ・ㅂ・)و

とにかくゆっくりトロトロトロトロ

限界までゆっくりスローリトリーブ

ガツン!

そりゃ来るよね~



でもやっぱり連発しない(´・ω・`)

ならば

ここまでずっとただ巻きオンリーで狙っていたところに

ストップのアクションも加えてみることに

すると

波打ち際10mと少し

ストップの瞬間……

ギラリ

光る水面(//∇//)

バイトの瞬間丸見え(//∇//)

これは気持ちいいやつ!



なんだかんだで9本目

あと1本釣って帰りたい……



またしても始まるホッケ祭り(´ヮ`;)



1時間で20本近くのホッケにアタックされる始末(^-^;

サクラマスは居なくなったのか?

疑心に駆られるなるたんの斜め前30mで

サクラジャンプ(//∇//)

しかもちょうどなるたんが引っ張ってるルアーが通る辺りに向かって跳ねた!

これは来るぞ……

集中力高めてゆっくりゆっくり巻いてくると……

ガン!

ガンガン!

ルアーをひったくるようなアタリ!(//∇//)

これは外れないε-(´∀`*)



最後は岡ジグラビット!( ・×・ )

やはり頼りになります(-人-)

ということでキリも良いので納竿!

なんとかかんとか

ホッケの猛攻に耐えて10本達成

日本海でもサクラ満開咲かせることが出来ました(・∀・)

早くも今季通算30本到達……

この調子が続きますように(-人-)

それではまた次の記事で!

なるたんでした~´▽`)ノ



サーフ用タックル



ネッサ リミテッド S102M



18ステラ 4000XG



ピットブル8+ 1号



グランドマックスFX 4号





amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="narutan1995-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1591d0b0.a128b899.1591d0b1.2d3ded51";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




関連記事