ギリギリヒラメ!サーフでデカホッケの群れに遭遇~

なる

2020年06月14日 07:00


にほんブログ村


にほんブログ村







どうも

なるたんです



幸運にもヒラメを手にすることが出来ました(^^)





何度も言ってますが

去年はヒラメサイズを1枚も釣ることが出来なかったなるたんですから

そりゃもううれしいうれしい(((;°▽°))

もうこの時点で満たされつつあります(^-^;

ですがせっかくヒラメが釣れてるものですから

今のうちにもっと追加したい!(›´ω`‹ )

てなわけで



6/9

再びサーフでヒラメ釣りです(・∀・)

最近の傾向として

朝マズメを越すと、アタリが激減する、という

当たり前のようなそうでないような状況でありまして

具体的な時間として3:30~4:30の間がチャンスタイム

それを越えると潮周りとか関係なく、本当にアタリが止まってしまうのです

なので上記の1時間に全てをかける!╭( ・ㅂ・)و

くらいの気持ちで気合い入れて早起き、サーフに降り立ちました

やっぱり朝は近くに魚が寄ってる

近くの魚に口を使わせたい

ということでワームを結びます



開始してまもなく

早速ホッケのアタックが始まります(・∀・)



太っててナイスサイズです(・∀・)

しかしホッケは連発するものの

肝心のヒラメは……

たまに中々の引きを見せてくれるのは

デカホッケ(^-^;



40アップです(^-^;



既に時刻は4:30をまわり

チャンスタイムが終わってしまいそう……:( '-' ):

全体でも隣のおじいちゃんがソゲサイズを上げたのみで

今日はダメな日かも( ・×・ )

なんて思ってたら

リールの巻きがどすっと重たくなった(((( '-' ))))

そんな引かない……

上がってきたのは

わお!(((;°▽°))



ぎ……ギリギリ!

ギリギリヒラメサイズ(^-^;

帰り際に測っても……

たぶん……

40~41cmくらい(^-^;



ヒラメでいいでしょうか?(^-^;

というわけでなんとかかんとかヒラメゲット

ヒラメというよりソゲキングですが(^-^;

大きさは選べないのでね……(^-^;

そしてこのヒラメさんベイトを吐きました



やっぱりコナゴ、シラス?と言った小さな魚

これだとマッチザベイトで喰わせるのは難しそうですね

口使ってくれる確率の高いワームを使うのが良いかも……

てな感じで

その後はヒラメのアタリはなく

釣れるのはホッケだらけ(^-^;

しかしでかい!(((;°▽°))



45cm!!(°o°:)



先程のヒラメちゃんより余程引きました(^-^;

その後はハードルアーに切り替えて狙うも

ホッケ



ホッケばっかり



小さいのはリリースして

しゅうりょうっ!ヽ( ˙▽˙ )ノ



このホッケの存在感よ(((;°▽°))

平均で40cm近くありそうなすごい群れでした(^-^;

腹には例によってシラスがパンパンに詰まってました

どれほどベイトが豊富なのでしょうねσ(∵`)?

この小魚が居る限りホッケの好調は続くかもしれません

勿論ヒラメの岸寄りも(//∇//)

これは朝マズメはもちろん

夕マズメも良いのでは?(//∇//)

ということで

夕マズメのサーフにヒラメ狙いでGO(ง ˙o˙)ว

ジグでワームで狙ってみると

ホッケが入れ食い(((;°▽°))

さすがに45cmとはいきませんが

40cm近いホッケが連発します

写真は撮らなかったのでごめんなさい(^-^;

そして日も落ちてきた18:00頃

根混じりのポイントでワームを引いてると……

ガツン!

と、強烈なアタリ(°o°:)

そして強烈な首振り!(°o°:)

これは……

ホッケじゃなさそう!(・∀・)

と言って

ヒラメでもなさそうσ(∵`)?

つまり……

やっぱり!(・∀・)



ナイスサイズ!(・∀・)



そして

ナイスファイト!ヽ( ˙▽˙ )ノ



痩せ気味だけど47cmの

自己記録更新となるアブラコさんをキャッチです(^^)

今までが最高40cmだったので結構ジャンプアップですね

今度は50アップ目指して頑張ります(・∀・)

とか言って狙ってみたら釣れないんですよね(^-^;

その後はホッケの入れ食いを堪能

もはやワームが底まで落ちていきませんでした(^-^;

とりわけ好反応だったのは

デスアダー4インチ



着水からのフォールでバクバク食ってきました(^-^;

ホッケに効いたからなんだという感じですが(^-^;

今度はこれでヒラメも釣ってみたい……

ホッケはデカいの1匹選んでキープ



アブラコは刺身

ホッケは煮付けで頂きました(๑´ڡ`๑)

というわけで夕マズメはヒラメ無し!

やはり朝マズメなのか……

ともかくこれでヒラメは今季3枚目

順調な滑り出しでございます(・∀・)

去年は1枚もヒラメサイズ(ry

今年はヒラメが良い年かも知れません

釣れるうちに釣っときたいですね(^-^;

それではまた次の記事であいましょう!ヽ( ˙▽˙ )ノ



今回のタックル



ネッサ リミテッド S102M



18ステラ 4000XG



ピットブル8+ 1号



グランドマックスFX 4号





amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="narutan1995-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1591d0b0.a128b899.1591d0b1.2d3ded51";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




関連記事