昼下がりのサーフフクラギフィッシング
にほんブログ村
にほんブログ村
どうも
なるたんです
昨日はサーフでフクラギの入れ食いを体験しました(//∇//)
なので今日もサーフへ行こうと思ってたのですが
朝マズメの時間に寝坊してしまう(+_+)
眠たかったし、朝マズメ逃して萎えてしまったので
今回は昼過ぎからサーフへ行くことに
9/16
地元サーフ
今回は最初から狙いをフクラギに絞ってやってみました(・∀・)
やはり朝と違って昼はまだ暑い……(´Д`;)
始める前から若干ぐったりしながら
釣り座に着いて一投目
きた(((;°▽°))
いきなりのフクラギ(o^^o)
こりゃ昨日みたいなフクラギラッシュくるで……(//∇//)
と思ってたら
めっちゃ渋い:(((:( ´•ω•` ):))):
流石に昼のこの時間では活性も高くないのか?
しばらく辛い時間を過ごすなるたん
ルアーも色々取っかえ引っ変えして
なんの反応もないまま
付け替えたルアーは一周回ってまたスピンビーム
もはや惰性でリフト&フォールやってると
ようやく2本目(^-^;
待望の2本目釣った後もラッシュが来るわけでもなく
それでもポツラポツラと釣れてくれる
5本目のフクラギを釣ったとこで、だいたい釣り始めて3時間くらい経過
暑さもあってか、かなり疲れてしまったので
これでキリよくと思い納竿しました(´Д`;)
昼でも釣れないことは無いけど、やっぱり朝マズメにやるのが安定っぽいですね(・∀・)
明日の朝マズメ、鮭とフクラギどっちやるか迷うとこですが
今日港覗いてみたら
なかなか釣れないのか
なんか負のオーラが、瘴気が漂ってたので(^-^;
今のとこはサーフ行ってみようと思います(・∀・)
あとヒラメもほのかに期待してるよ(小声)
今回のタックル
ネッサ S1002M
ヴァンキッシュ 4000XG
ピットブル12 1号
グランドマックスFX 4号
amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="narutan1995-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1591d0b0.a128b899.1591d0b1.2d3ded51";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事