今日も今日とてホッケing

なる

2018年03月17日 17:40


にほんブログ村


にほんブログ村



どうも、なるたんです

3/17(土)

5:00~9:00 & 14:00~16:00

やっぱり風が強いので

例によって「ホッケing」です笑

朝5時、薄明るくなってきた頃にポイントに着き、さっそくフルキャスト

風は強いですが追い風なのでまあなんとかなりそう

ただ寒い!

最近の陽気が嘘のように寒い!

身体の震えを抑えながらキャストします

静ヘッドにパルスワーム、ジグパラヘッドにSWミノーで……

はいっ



はいっ



はいっ



……おわり!(´Д`;)

そうなのです

まさかの3匹で終了(((;°▽°))

いちおう、パターンもクソもあるのかという話ですがスイミング中にアタリが来ました

しかしこの寒い中これでは……

癒されない:(´◦ω◦`):

これでは不完全燃焼ということで……

午後に再チャレンジ!

14時にポイントに到着

今度は磯のポイントです

先客の、ウキ釣りやってるおじいちゃん達に混ざってやらせてもらいました(^-^)

見るとぽつらぽつら釣れてるようなので、期待が高まります

が……

なかなか反応してくれない(´Д`;)

やっぱりオキアミで騒いでしまってるホッケはなかなかワームを食ってくれないのでしょうか

それでもなんとか釣ろうと

静ヘッドとパルスワームでやってたところを、ここ数日でなるたんの信頼を勝ち取ったジグパラヘッドとSWミノーのコンビで

なるべく小さく軽く、オキアミの大きさに近いワームでやってみると

なんとか、ぽつぽつと釣れてくれて

パターンは全部フォール中、リフトフォールのフォール中でして

スイミングは無反応

今回のホッケは落ちてくるオキアミにしか反応しない感じがしました

最終的になんとか7匹(^-^;



午前と合わせるとなんとか10匹(^-^)

……ウキ釣りの人達の釣果と比べたら雲泥の差ですが……(T ^ T)

また、今回は知り合いのおじいちゃんだったため快くやらせてもらいましたが

やっぱりオキアミ撒いてる人達の隣で何もせず釣りだけするのも申し訳ない感じがするし迷惑かもしれないので

今度からはオキアミ持っていこうと思います(`・ω・´)ゝ

しかしこうなると、オキアミパターンの攻略法を考えなければなりませんね~_(:3 」∠)_

しかしそれも釣りの楽しみですよね!

また新たな課題が出来たところで今回の釣行は終わり!ヽ(*´∀`)ノ

今度は天気のいい日に当たればいいなーって思います、切実に……(´;ω;`)




今回のタックル

インバイト 710CS



ストラディックci4 2500HGS



よつあみアップグレード 0.6号



グランドマックスFX 2.5号



静ヘッド 5g



ジグパラヘッド スイムモデル 3g



ガルプ SWミノー



ガルプパルスワーム 4インチ



amzn_assoc_ad_type ="responsive_search_widget"; amzn_assoc_tracking_id ="narutan1995-22"; amzn_assoc_marketplace ="amazon"; amzn_assoc_region ="JP"; amzn_assoc_placement =""; amzn_assoc_search_type = "search_widget";amzn_assoc_width ="auto"; amzn_assoc_height ="auto"; amzn_assoc_default_search_category ="SportingGoods"; amzn_assoc_default_search_key ="釣り";amzn_assoc_theme ="light"; amzn_assoc_bg_color ="FFFFFF";



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="1591d0b0.a128b899.1591d0b1.2d3ded51";rakuten_items="ranking";rakuten_genreId="111961";rakuten_size="300x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="on";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";




関連記事